知られぬ人に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『知られぬ人』に投稿された感想・評価

どなべ

どなべの感想・評価

3.0
これジョーンクロフォード出てたんだ、かわいいなあ
そんなかわいい女の子に振り向いてもらおうとおっさんがなんでもやるって話
確実におれの20年後だわ
サイレントは大卒程度の英語力あれば見れるから良いね
脚使いが器用すぎるロン・チェイニーの凄さ(一部吹き替えらしいけど)と今考えるとらしくないジョーン・クロフォードのヒロイン性は面白かったが、そこ以外はぶっちゃけそこそこ。
醜く惨めな中年は誰にも愛されず虐げられて孤独に死ぬ。努力も愛想笑いも何もかも無駄。

2回目鑑賞
腕を持たない男を演じるチェイニー。
最初に観た作品は「天罰」で、足のない男を演じる姿に驚天したが、今作は腕のない男を見事に演じてて、やはり仰天。

途中、「腕を忘れかけてる」とコジョが笑…

>>続きを読む
相手に好かれるために優男を演じる性欲キモ男の悲哀という普遍的なお話。かなり好き。

馬がすごいインパクト

ロン・チェイニーが、女子によくある“心許せる人”と“好きな人”は異なる法則にすっかり惑わされ勝手に自滅するという恋愛弱者への一方的な暴力映画であり、マジにM心をくすぐられる傑作となっている。

ブラ…

>>続きを読む
NZRRRK

NZRRRKの感想・評価

3.7
20170909 カナザワ映画祭2017 フィルマゲドンⅢ @小倉昭和館

ブラウニングの怪奇趣味とロマンス映画の要素が程よくバランスしている。
わずか60分程度の中に凝縮されたエネルギーが張りつめており、特にラストの馬を使った出し物で繰り広げられる復讐劇のテンションは凄ま…

>>続きを読む

腕無し芸で活躍するサーカスの芸人が、男に触られることに極度に恐怖を感じる女性と結婚しようとするが…

フリークスのトッドブラウニングと、千の顔を持つロンチェイニー御大がタッグを組んだ一品。

チェイ…

>>続きを読む

サーカス団の曲芸師「腕なしアロンゾ」は、団長の娘ナノンに恋をしている。ナノンは男性の腕に対して強い恐怖心を抱いており、 腕のないアロンゾは唯一心を許せる相手だった。しかしアロンゾは服の下にきつく縛っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事