知られぬ人に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『知られぬ人』に投稿された感想・評価

トッド・ブラウニングのサイレント時代の佳作。『狂恋』もそうだったが、昔は腕を切り落とすのが当たり前だったのか?ジョーン・クロフォードがヒロイン役で結構可愛かった。抱きしめた後のクロフォードのセリフ「…

>>続きを読む
yoichiro

yoichiroの感想・評価

3.8
11月23日、カナザワ映画祭2020(オンライン開催)で鑑賞。片岡一郎の活弁と生伴奏付。
champavert

champavertの感想・評価

3.5

腕なし、怪力腕、女を襲う腕、女を抱きしめる腕、馬を止める腕と引き裂かれそうになる腕、腕腕腕。腕への執着サイレント映画。弁士&ギター伴奏付きで見たが、劇中のサーカス(これぞ見世物)内にもティンパニーが…

>>続きを読む
きの

きのの感想・評価

5.0

DVD リージョン北米
LON CHANEY COLLECTION
“Laugh Clown Laugh”
“The Ace of Hearts”
“The Unknown”
…の3本入

ロン・チ…

>>続きを読む
TOTTO

TOTTOの感想・評価

5.0

数年前に一度劇場で観てずっと忘れられなかった作品。今回は活弁上映で。
活弁上映は初めてだったので、なるほど分かりやすくて面白いなと思うと同時に、今回解説で語られたのとほぼ変わらない量の情報を以前鑑賞…

>>続きを読む

腕なし男、見世物劇団座長の娘、怪力男の三角関係。とにかくロン・チェイニーの倒錯した一途さに泣く。腕を引き換えにした狂気の愛。敵役の描写が秀逸で、一層胸を締め付ける。客観的に見たら超イイ奴なんだもん……

>>続きを読む
peco

pecoの感想・評価

3.5
声がない分、普段よりも能動的に観ていた気がする。
主人公の表情が脳裏に焼き付いて、なかなか忘れられない。
思い浮かべられなくなってホッとする。
TaiRa

TaiRaの感想・評価

-

こないだ観たロン・チェイニーは脚なかったけど今度は腕なかった。

サーカス団員である両腕のないチェイニーが団長の娘に惚れてる。惚れてるというか物にしたいと思ってる。一方で団員の怪力男も娘に惚れてるが…

>>続きを読む

人の恋路を邪魔する奴は…の体現 ショックのあまり笑いながら泣く顔が良すぎてずっと観てたかった 思い込みが激しい傲慢な男と思わせぶりな女 狂愛の極み… 足でタバコ吸ったりギター弾く腕なし男に謎の色気を…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.0

顔も似てると思うけどロンチェイニーさんスカーフ的なの頭から垂らして完全にキースリチャーズに見える。
いかに人を殺していようと映画見てる方はキン肉マンよりも完全にチェイニーさん側なことを踏まえてのエグ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事