ゲゲゲの鬼太郎 おばけナイターに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ゲゲゲの鬼太郎 おばけナイター』に投稿された感想・評価

TVアニメ第1シリーズの第1話「おばけナイター」と同じく、人間の少年チームと鬼太郎たち妖怪チームの野球の試合を描くが、試合のプロセスや決着の付け方などは別物と言っていい仕上がり。とにかく背景美術が見…

>>続きを読む

ぬりかべが野球上手いのが1番面白かった
劇場版の中では1番身近にある怖さって感じがした(4丁目4番地の寂れた感じとかリアルだった)
妖怪たちも野球下手なのね…
輪入道手がないのに口だけで頑張っててか…

>>続きを読む

30分のなかで起承転結がしっかりしているので、面白さ半端なかった。楽して勝てたら意味がなくて、頑張って努力して報われた時の楽しさってはかり知れない。それを妖怪たちが教えてくれたのがいい。
人間の世界…

>>続きを読む
SanaeShiba

SanaeShibaの感想・評価

2.5

野球好きの子供なら憧れそうなやつ。
どんな球でも打てる妖怪バッドを巡って、鬼太郎の仲間と子供達が野球する話⚾️

安定で鬼太郎優しい♡
鬼太郎の仲間たちの得意技が見れるので、ねこ娘とかにハマってる娘…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.5
273.2311

妖怪相手に妖怪バットは通用しない。それでも妖怪バット(木製)を使ってしまう悲しい性質。

金属バットの方が飛びます。

最初のアニメ化第一話のリメイクの模様
ShoM

ShoMの感想・評価

-
ホラー調のプロローグから一転、本編は正道なジュブナイルもの。おばけナイターを通しての少年の成長物語。

妖怪たちもただ怖いだけでなくコミカルで愛嬌あるのが良い。
るい

るいの感想・評価

3.3

ちょこちょこやってる鬼太郎レビュー
今回は呪われた、妖怪バットの話
使えば誰でもホームランが打てる
けど
その代償として魂を吸い尽くされる
オープニング怖!
取り憑かれた
ガリガリの野球選手の死にざ…

>>続きを読む
sekika

sekikaの感想・評価

4.0

youtubeで鬼太郎アニメ初放送第1話「おばけナイター」をみたあとに鑑賞。

歴史あるタイトルだけに作り手側の気合いを感じた!

水着回と並び、漫画アニメ界のお約束である野球回の原点なのでは?

>>続きを読む
imai

imaiの感想・評価

5.0

この鬼太郎の声を担当した松岡洋子さんが自分の中でどハマりでして、毎週のテレビアニメを心待ちにしてたほど、かっこよくて大好きでした!
他の妖怪達も声が素晴らしく合っていて、私の中のベストオフ鬼太郎シリ…

>>続きを読む
いっぱい妖怪が出てきて、
笑えるところもあり、
とても面白かった♪

1、2塁間に流し打ちをしたい自分には
妖怪バットは必要ないかな

あなたにおすすめの記事