オルエットの方へに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『オルエットの方へ』に投稿された感想・評価

女の子わちゃわちゃ映画の最高峰。一生見てられる。バカンス描写はもちろん良いのだが、ラストのバカンスの名残りが最高に良い。
所有DVDBOX再鑑賞。オールタイムベスト。
この夏に終わりがやってくる事は知っているのに、何度観ても「終わらないでほしい」と願ってしまう
千利休

千利休の感想・評価

5.0

〈Go To 仏映画史に残る愛しきバカンス〉
 
 トリュフォーをして「これを描くためにヌーヴェルヴァーグは存在しなければならなかった」と言わしめた作品。そう、まさしくこれこそが私が一番観たかったヌ…

>>続きを読む
えす

えすの感想・評価

4.4

最高。残酷な青春の一回性、それ故の煌めきと瑞々しさに溢れている。関係に綻びが生じてからが俄然面白い。キャロリーヌが涙を流すシーンで彼女の優しさにこちらも泣く。誰しも経験した事あるだろう、休暇終わりに…

>>続きを読む
GreenMood

GreenMoodの感想・評価

5.0
2回目
2018年の夏、初めての東京の夏
飯田橋や市ヶ谷、神楽坂
アンスティテュ・フランセ
ヴァカンス映画特集
沈

沈の感想・評価

-
「映画は真実かつ単純であるべき、画面に映し出されたものは決してそれ以上のこともそれ以下のことも語ることはない」
ウーーームズ
miho

mihoの感想・評価

4.6

3人のOLが海の見える別荘へバカンスに。
女性が撮ったんじゃないかってくらいに女心が分かってるな、この監督は。
仕事のない日の夜にベッドでエクレアを頬張りながら女子会とか最高じゃない?
そこに男が2…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

5.0

ジャック・ロジエ監督の長篇2作目。
大西洋に面したフランス中西部のサン=ジル=クロワ=ド=ヴィの別荘で9月の3週間のバカンスを過ごす3人の女性(OL)のお話。

オフィスで働くジョエルは、友人のカリ…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

4.0

「オルエットの方へ」

冒頭、大西洋岸の別荘。パリのOL3人、遅めのバカンス、遠浅の海、上司との共同生活、休暇、ヨット、出会い、カフェ、ガールズトーク、喧嘩、馬、鰻、笑い声。今、海の見えるビターな夏…

>>続きを読む
zhenli13

zhenli13の感想・評価

4.7

2016.11.5
何だこれ最高じゃないか。素晴らしすぎる!長い長い束の間を、きっと彼女らは忘れるに違いない。だからこそ永遠に束の間。
オープニングクレジットから傑作の確信しかなくて始まって10分く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事