ジェネラル・ルージュの凱旋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ジェネラル・ルージュの凱旋』に投稿された感想・評価

ほいみ

ほいみの感想・評価

5.0

毒舌公務員の阿部寛と、ほんわか心療内科医の竹内結子のデコボココンビがひたすら楽しい医療系ミステリー。
チームバチスタの栄光の続編。

こっちの方がコミカルシーン多めで笑える。
ドラマは観てなくても繋…

>>続きを読む

前作『チームバチスタの栄光』より格段に良いです!脚本が数段厚くなってます!同じ製作陣とは思えないくらい。連ドラの延長って感じがかなり払拭されて、きちんと2時間の映画になってました。

VIVANTの…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

4.2
いろんなところに小さな笑いがあったから、クスッと笑えて、尚且つオチもいい。BGMがいい味出してる。好きだなあ。速水いいなあドラマも映画もどっちもいい。
_
23.10.07
やっぱりさらに堺雅人さんが見たくて視聴

面白かった。
けど、阿部ちゃんの存在感よ。
やっぱ阿部ちゃんってすごいな。
短い時間の中に謎解きと社会問題と事故シーンを織り交ぜていてよくできた映画だった。田口は女性になっているのか。亡くなった俳優や辞めた俳優も出ていて寂しくなったが…。
こういう医療闇ドラマよく描かれるけど
あるのかしら
あるんだろうね

きっとどこも品行方正じゃない

素敵な俳優揃っていて
それだけで充分
ぬるぽ

ぬるぽの感想・評価

4.0
それがどんな手段であれ、人の命が救われているのなら、それに関わった全ての人たちは報われるべきだ。
そんなことを求めて、彼らが人の命を救っているのではないのだとしても。
odyss

odyssの感想・評価

4.2

【推理ものではなく社会派ドラマ】

前作の「チーム・バチスタ」はあまり感心しませんでしたが、今回はよくできていますね。

といっても、推理ドラマとしてはイマイチでしょう。竹内結子と阿部寛も存在感がや…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-
2023-217

サスペンスドラマに疎いからどれがテレビシリーズで続編なのかなんなのか分からない

堺雅人好きにはたまらない映画!

回想シーンのモノクロはオシャレな演出だった
ホラーを撮ってる監督だからかシリアスな空気を出すのがうまくて、その分割と朗らかにしてるだけで温度差でコメディ的な部分が成…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事