ミッドナイト・イン・パリに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ミッドナイト・イン・パリ」に投稿された感想・評価

将来について悩んでた男性が憧れのフランスで自分の大好きな1920年代ににタイムスリップして自分の今後を考えていくお話。
オープニングでひたすら流れるフランスの景色の美しさよ。
Bridiman

Bridimanの感想・評価

3.5
今まで観たきたタイムスリップ作品は大体、知人や恋人、家族に会う内容が多かったけど過去の偉人たちに会うというのは面白かったし
舞台はパリで美しい街並みと夜景で癒された。
reira

reiraの感想・評価

3.3

大人のおとぎ話。

「昔はよかった」
「あの時代に生まれたかった」

つまりは、人は無いものをねだってしまうということかもしれないが、まわり道をしたことで、身の回りにある実は不要なものや、気づいてい…

>>続きを読む

♯65 パリの幻想的な時空旅行

舞台は2010年代のパリ
主人公は、ハリウッドの映画脚本家であるギル・ペンダー。
彼は小説家を目指している最中に、婚約者のイネスとパリを訪れるところから始まります。…

>>続きを読む
na

naの感想・評価

4.0
オープニングだけでもう、、パリが恋しくなった🥹
深夜12時を過ぎたあとのおとぎばなしと夜のパリの雰囲気がぴったりで不思議な世界にどっぷり入り込めます
ダリがそっくり!
Abemero

Abemeroの感想・評価

4.0

とにかく美しい。
映像も音楽も言葉も美しい。
登場する芸術家が皆知ってるからとてもたのしい。
主題のようなものの差し出し方が後半バーッとくるのが煩雑に思えたけど、まあ綺麗だからいっか! という感じ。…

>>続きを読む
KRSK

KRSKの感想・評価

3.6
こういう着眼点好きだなー。小さい頃こんなことばっかり妄想してたような内容。芸術&文学トークいつになっても楽しい。
誰もがする妄想をこうして形にしてくれるのは映画というか創作の素晴らしいとこだと思う。

救われる人がたくさんいるはず
mom

momの感想・評価

4.0

オープニングのパリの街並みと音楽だけでもうウディ・アレン感が凄い。
ウディとオーウェンの話し方ってなんか似てる。

前に観たときは当然分かんなかったけど、これはロキとメビウスの変異体なのかな?w
髪…

>>続きを読む
pi

piの感想・評価

3.6
パリの街並みや人間はおしゃれだったが、一緒に観た旦那はあまり好みでは無かった様子。。確かにオレも海外文学とか分からんもんな。。勉強不足でした。

あなたにおすすめの記事