籠の中の乙女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「籠の中の乙女」に投稿された感想・評価

M山

M山の感想・評価

4.5

作品全体を通して、常に異常な空気が漂っている。
家族を中心とした閉塞的な世界は、
外の世界にも侵食されている様にも見える。独特なカメラワーク、そして、編集。
強烈な個性を持った作品でした。

国(国…

>>続きを読む
おもろ

おもろの感想・評価

4.6

聖なる鹿殺し、哀れなるものたち経由で知ったヨルゴス・ランティモス監督の作品

内容は子どもたちに外の世界の危険さを味あわせたくない理由で一切家の敷地内から子どもたちを出させないといういかれた教育をし…

>>続きを読む
雄樹

雄樹の感想・評価

4.1

「この家族には世界の常識が通用しない」

本作は鬼才ヨルゴス・ランティモスが最初に世界に知らしめた怪作をやっと鑑賞しましたが、噂通りのとんでもない世界観に新作の『哀れなるものたち』と通じる物語は良か…

>>続きを読む
ayane

ayaneの感想・評価

4.7

絵は普通なのに、よく見てるとだんだん違和感が気持ち悪さに変わる

発する単語などの言動が年齢に比例してない
歪んだ親の教育による歪んだ成長

なんだこの世界、きもちわる!
でもすき

スバルの車(笑)

『哀れなるものたち』でヨルゴスランティモスを知り全作一気見。
静かで画が動かない長尺のカットが多いから最初は間延びするなーと思ってたけど、伝えたいことがはっきりしていてシームレスに物語が進んでいくか…

>>続きを読む

評価低いけど自分は面白かった!!
シズル感の一切無い犬の交尾みたいなセックスシーンの激デカ肌色モザイク、
VHSでタコ殴り、奇怪なダンス、ダンベルで犬歯を殴打
シュールすぎてついつい笑ってしまう
本…

>>続きを読む
Rica

Ricaの感想・評価

4.1
色んな意味でやばい。
最後は色々と考えさせられる。
独特な観点な映画。

アマプラ
ヨルゴスの長編デビュー作だそう。これもアマプラにあった! アマプラヨルゴス推しなのかしら。

子供たちを外界から遮断して育ててる変態オヤジの話。嗚呼、デビュー作からイカれてたのねー。

子…

>>続きを読む
oet

oetの感想・評価

4.2
ヨルゴスって最初からヨルゴスだったんだなあ。描いている部分と描かない部分の取捨選択がとても好み。

この作品を訳分からないと思える人は毒親と縁のない人生を送れた幸運な人です。
終始クソ親父のモラハラ・パワハラが炸裂しています。

自己愛性人格障害の権化たる父親(仕事は出来るのも、よくある特徴)と世…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事