判決前夜/ビフォア・アンド・アフターに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『判決前夜/ビフォア・アンド・アフター』に投稿された感想・評価

殺人事件の容疑者として息子が逮捕される。息子を守ろうとした両親が、それぞれ別の形での真実を選んだために起こる家族の葛藤を描く。
さくら

さくらの感想・評価

1.3
余り面白くなかったけど結末はまあ妥当かな。
何で母親は証言の前に弁護士と家族に言わないんだ?というか証言中って弁護士いないもんなの?
後半若干駆け足というか、
逆に失速というかなんというか…

でもそんな事はどうだって良くて、
当時の
エドワード・ファーロングの顔面を
長時間拝める、
それだけでこの映画を見る価値は
大いにある。笑
まだ若かりしリーアムパパ。
決して正しいとは思わないけど。
メリル・ストリープも若くて美しい、
娘が1番ブレないでしっかりしてる。
watarihiro

watarihiroの感想・評価

3.2

雪深い2月12日。ニューハンプシャー州の田舎町。小児科医としてキャロリンが勤務する診療所に少女の遺体が運び込まれていた。一方、彫刻家の夫のベンは、娘と夕食の準備していたが、息子のジェイコブとは朝から…

>>続きを読む

判決前夜 / ビフォア・アンド・アフター

溜まりに溜まったレビュー待ち映画をひとつずつ消化してゆこうと思う。

本作は、リーアム・ニーソン主演、メリル・ストリープ助演による家族の不幸なアクシデント…

>>続きを読む
naok0ala

naok0alaの感想・評価

3.4

息子が殺人の罪を犯してしまったことをキッカケにして、以前と同じような生活を送れなくなってしまった4人家族(父母兄妹)を描く。

父親の咄嗟の行動も、母親の心境も、妹の意見も全部わからなくないけど、罪…

>>続きを読む

メリル・ストリープとリーアム・ニーソンの両親でエドワード・ファーロングが息子て強すぎ。事件がなくともこんな親子が小さな町にいたら浮きまくりですわ。

ジェイコブは殺人の容疑がかかる。それは事故だった…

>>続きを読む
ワンチ

ワンチの感想・評価

4.0
子供の為…。親の『背中』を子供は見ている。おすすめの映画です🙆
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0

日本では公開されていたのだろうか。古い映画。
リーアム・ニーソンとメリル・ストリープだからと言って「正しい」親ではない。事件も冤罪ではない。強くも正しくもない、ごく普通の家庭が加害事件に巻き込まれた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事