パンズ・ラビリンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パンズ・ラビリンス』に投稿された感想・評価

井上

井上の感想・評価

-
途中で見るのやめてしまった。私にはあまり良さがわからなかった。
ハロー

ハローの感想・評価

3.7

妖精は見たことがないです。もしも妖精が目の前に現れたらそれはそれは大変驚くと思います。でもやっぱり嬉しいと思います。妖精に会えるなんてほぼありえない奇跡です。そんな奇跡に遭遇するなんて映画の主人公み…

>>続きを読む
eri

eriの感想・評価

3.6
目玉の生き物のインパクトが凄まじい!
現実はどうしようもなく地獄だけど、ファンタジーな世界の存在に少しだけ救われる
喪中

喪中の感想・評価

3.7
ヤバめのクリーチャーが注目されがちだけど、良い意味でダークファンタジーの粋を越えない。
葉

葉の感想・評価

-

物心ついた頃からずっと戦争してて残酷な世界しか知らない子供だったら、パラレルするファンタジーの世界も恐ろしくなってしまうよね

自分で考えたカエルの倒し方、妖精じゃなくて自分で選んだ鍵穴、ファンタジ…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2023/03/11
スペイン内戦×異世界ファンタジー。こういう実写と視覚効果の組み合わせ超苦手。カラックスの『アネット』とか。2時間とは思えないくらいテンポがよくて、残…

>>続きを読む
グロテスクなお話ですが、音楽とクリーチャーデザインがとてもよく、好きな作品ではある。サントラも買いました。
映画として何度も見たくなるような感じでは無かった
こざる

こざるの感想・評価

2.0

シネマシティc_st極音、35mmフィルム上映。ほとんど傷のないミントコンディションのプリント。青い闇が美しい古風な発色、そのくせ周辺部まで描写良好▼フランコ独裁政権批判の動機が強く、主人公が消える…

>>続きを読む
おすず

おすずの感想・評価

3.2
虫がキモくて1回は観るのやめた
世界観嫌いじゃないんだけどなんかどうしてもキモくて受け付けない
食事のシーンなんかバカすぎて頭抱える

『だから少女は幻想の国で、永遠の幸せを探した』
第79回アカデミー賞3部門受賞作品。

個人的には、ギレルモ・デル・トロ監督作品の中で一番好きな映画かもしれない。
次いで『シェイプ・オブ・ウォーター…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事