ディープ・インパクトに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 46ページ目

「ディープ・インパクト」に投稿された感想・評価

【世紀末ディザスターの良作】


VFX技術が飛躍的向上を遂げ 説得力ある映像表現が可能となった20世紀末に、雨後の筍の如く頻出したディザスタームービーの中でも 特に良く出来ていた一本。
当然 スペ…

>>続きを読む

個人的には同時期にあった『アルマゲドン』よりもこちらの方が好きかもしれない。

監督が女性だからか、より人間ドラマに重点を置いて物語が進行していく。ただ、それを重視しすぎたせいか、『アルマゲドン』に…

>>続きを読む
2020117、テレビで改めて鑑賞。
彗星発見した男の子、イライジャ・ウッドやったんかーい。
この映画は地球滅亡モノの中では一番好き。人の変化と成長も良く描かれている。

今まで見た映画で唯一泣いた映画。

本当に何度見ても好きです。

アルマゲドンとよく比較されがちで、僕はどちらも面白いと思い、どちらも好きですが、やはりディープインパクトの方が好きです。

アルマゲ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

5.0

何回見ても泣けます。
失明した乗組員が奥さんと赤ちゃんに、2人を抱いている気分だと呼びかけるところでいつも涙腺崩壊します。笑

今はまだ学生ですが、結婚して子供が出来たら、また違う風に感じて泣くんだ…

>>続きを読む
Rachel

Rachelの感想・評価

4.8
隕石衝突に際して、時は同じだが全く違う3つのストーリーで展開される映画。アルマゲドンに引けをとらない素晴らしい作品。
シャトルでの話がいちばん好き。

御一緒できて光栄でした。は本当に名言

このレビューはネタバレを含みます

私の忘れられない名シーンベスト10があるとしたら、この映画の親子が海で抱き合うシーン。

喧嘩別れした親子が分かち合い、一緒に息絶えることを選ぶ。
小さい頃の写真からの、最後の抱き合って津波を待つシ…

>>続きを読む
hide-san

hide-sanの感想・評価

4.5
人類滅亡の危機が迫る中での人間愛に感動。 地上と交信する最後の場面で涙腺が限界に…。

かの有名なアルマゲドンと内容と上映期間がかぶった作品。 アルマゲドンも観ましたが… 私はこちらの方が評価が高いです。 ヒーローもヒロインもいない。 普通に生活する人々に訪れる逃げられない死という運…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

4.5
ほんの一瞬だけど、まだ有名になる前のイライジャ・ウッドがバイクのキーを探してるシーンに何故か胸キュン(笑)
|<

あなたにおすすめの記事