エレファント・マンの作品情報・感想・評価・動画配信

エレファント・マン1980年製作の映画)

The Elephant Man

上映日:1981年05月23日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 人間としての尊厳が大切だと感じた
  • 歪んだ人間関係がグロテスクであった
  • メリックの人間性が大衆が求めたものであった
  • 偏見や差別について考えさせられた
  • 人間の心の美醜が対比的に描かれていた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エレファント・マン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

パッケージの雰囲気とタイトルのフォントからして、「バイバイマン」とか「キャンディマン」とかのそういうホラーな◯◯マンかと思ったら、全然別ジャンルの心優しき◯◯マンだったw

そして、実在した重症疾患…

>>続きを読む

初心者八十一作品目!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。
リンチはやっぱモノクロ!

【感想】
とにかく考えてしまう二時間。

「ジョンをネタにする奴ら最悪やな~、胸糞!」
「いやでも病院の奴らも…

>>続きを読む

4K修復版リバイバル上映にて。

何回か観てるんですが、今回は涙腺の蛇口が切れたみたいで終盤に泣けてきて。
劇場バフがあったのかも知れませんし、
(サウンドがとにかく良かった!)
年を取って涙もろく…

>>続きを読む
ka28mar

ka28marの感想・評価

3.0
リンチに初めて出会った作品

異形。奇形。美醜。
善と偽善の境界。

裏と表→建前と本音。
闇から目を背ける→見世物にする。
知りたくないことを抉る。
[H_D]

思春期に1度は観た方がいいと思う映画。
人間の触れたくない本質。

偽善かどうかによって悩む場面があるが、例えそれが偽善だとしても、それによって救われる事が確かにある。
偽善=悪 と思うかどうかは人…

>>続きを読む
zuki

zukiの感想・評価

4.2
考えさせられる映画だった。
人には優しくありたい。
…φ(..)メモ

あなたにおすすめの記事