エレファント・マンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「エレファント・マン」に投稿された感想・評価

HIRO

HIROの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃テレビで観て泣いた記憶がある
とても衝撃を受けた映画
でも、エレファントマンと呼ばれる主人公が
とても心の優しい人って事は覚えてる
あと悪い大人がたくさん出てきて
辛かった事も…

演じてた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

小学校のときに一度観て以来、2回目。
子供のころは、ただかわいそうと思って、泣きながら見た。
なんか年取ってから見ると、あれ?
なんか全然印象が違う・・・。

人間は利用価値のある者に群がるし、
利…

>>続きを読む
シュリ

シュリの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

周りの人たちの方が醜くて愚かだった。
ジョンもみんなと同じ人間だし聞こえてるし見えてるのに見せ物として楽しんでお金儲けしてるのは信じられない。

最後みんなと同じように寝たいという願望を叶えて幸せな…

>>続きを読む
かん

かんの感想・評価

3.9

エレファントマンの反応や言葉が純粋すぎて泣いてしまった。
化粧品使ってみてるとこ、人と話すとこ、芸術的なこと、演劇で感動するとこ、、かわいい

見せ物小屋でも医学会でも見せ物として扱われていたけど、…

>>続きを読む

特異な外見により社会から孤立していた〈エレファント・マン〉は、医師のトリーヴスと会うことで閉ざされていた心を徐々に開いていく。

色々考えさせられる作品で、特にラストの決断は解釈が分かれるのかな。

>>続きを読む
これで感動した後にイレイザーヘッド観たら泡吹いて倒れてたかもしれない
後野祭

後野祭の感想・評価

3.7

観る前は、この映画についてポスター以外の情報を知らなかったので、てっきり頭を布で覆ったサイコ殺人鬼通称エレファント・マンが人を殺しまくるサイコスリラーモノかと思ってたけど全然違った。

リンチらしく…

>>続きを読む
yyo

yyoの感想・評価

3.6
やっと見た。史実よりだいぶ脚色入りすぎててそこはちょっとやだなー。脚本はもっとあり得る範疇でやってほしかったですが、アンソニー・ホプキンスとジョン・ハートは最高でした。
Krate

Krateの感想・評価

4.0

難解な内容が多いデヴィット・リンチ監督作品の中ではかなりシンプルで誰にでも分かりやすい構成だと感じた。とにかくジョン・メリックが不憫で、終始悲しくなるので面白いと言うか何とも言えない気持ちになる。ど…

>>続きを読む
やま

やまの感想・評価

3.4

19世紀末のロンドンの実話をもとにした作品。と聞いてびっくり。父に勧められて鑑賞。そして初、白黒映画。

アンソニーホプキンスが男前でかっこよかった‥ファーザーの時の役も好きだけど、初めて若き頃の彼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事