魔犬ライナー 0011変身せよの作品情報・感想・評価・動画配信

『魔犬ライナー 0011変身せよ』に投稿された感想・評価

Hiro

Hiroの感想・評価

1.4
瀕死の4匹の愛犬を兵器に改造して宇宙人と戦わせる父。

父は死に年端もいかない息子が戦う事となる。

無茶苦茶な話だ💦
オリ

オリの感想・評価

3.3
緩いSF。日本のシンボルである富士山を宇宙人の基地として登場させたり、おそらく小学生くらいであろう主人公の声が太かったり、ツッコミどころが多くてなかなかよかった。

1972年のかわゆいアニメ映画。

ツトム少年がサイボーグ化されたワンちゃんたちと地球人類を滅ぼさんとするデビル星人と戦う!!

とにかくこの映画の見どころはかわいいメカとサイケデリックな音楽!

>>続きを読む
何故かクィーン、エース、ジョーカーって叫んでたと、ずっと記憶してます。
tk

tkの感想・評価

3.0
死んだ愛犬をサイボーグ化させて息子にプレゼントというフランケンウィニーもビックリの狂気。
漂うタツノコ臭は原案が笹川ひろしだからか。
中身については大体ジョーカー1匹で何とかなるだろ。
tako

takoの感想・評価

3.1
何とも言えない気持ち悪さがあった。デビル星人と地球人、どちらも感情移入できないどっちもどっちな存在。両方まとめて爆死すればよかったと思う。中身がスカスカな60秒カウント。馬鹿馬鹿しくてそこだけ好き。
くりふ

くりふの感想・評価

1.5

【祝、東映まんがまつり復活!てワケではないが】

アマゾンPVにて。50分と短く、スグ見られるトンデモぽさに惹かれ。1972年の東映まんがまつり。ゼンゼン記憶にないが、“へんしん大会”という企画でつ…

>>続きを読む
WAFL

WAFLの感想・評価

-
ラストのカウントダウンは「瞬間、心、重ねて」を思い出す。オープニングクレジット中に敵ロボの図解が挟まるのは新しいな。
hideharu

hideharuの感想・評価

3.0

2021.12.01レンタルDVDで再見。

子供の頃には夏休みなんかの午前中は子ども劇場と称してマンガをたっぷり放送してくれていました。「キューティーハニー」やら「不思議なメルモちゃん」「妖怪人間…

>>続きを読む
kakuko

kakukoの感想・評価

3.2

タイトルに惹かれて観てしまった。
顔色からして完全に死んでると思ったらパパ生きててウケてしまった。
爆死した4匹の犬の脳みそだけサルベージしてサイボーグ化、誕生日プレゼントは尖ってますね。
サイボー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事