uchi

エクソシストのuchiのレビュー・感想・評価

エクソシスト(1973年製作の映画)
3.7
 冒頭から怪しげな音楽…。これなければ映像はインディジョーンズなのに💦
「ヴァチカンのエクソシスト」観てから気になってた本作、まだ観てないん会がお尻叩いてくれました。
 ホラー作品の金字塔。何十年温めたか💦

 冒頭の遺跡発掘のシーンより怪しいムード漂いまくりです。特にインパクトあるシーンがあるわけではないのですが、カット毎の映像、神父の表情、そして音楽、相乗効果として、この後に続く雰囲気を創り上げている。
上手い…。いゃ怖い…。

 ジョージタウンに舞台を移し物語は始まります。

 ホラー苦手ながら、過去に観たホラー作品と比べると結果的には、そんなには怖く無かったです。多少は耐性付いているようです。

 本作は悪魔に取り憑かれてしまったリーガン(リンダ・ブレア)の熱演が際立ちます。
可愛い子なのですが、次第に顔も豹変…。
セリフも汚すぎるし、飛んだり跳ねたり浮いたり、首なんて…。(有名なシーン)上から下から出す物出しちゃうし…。
 その後の人生に影響なかったか心配になってしまいました。
 神父と対峙する際の形相は確かに恐怖!

 ストーリーもしっかりしていると思います。
 ただ、私的にはもう少し要所要所で、深さと言うか濃さが欲しかったです。
 (創られた年代のせいでは無いと思います)

ジョージタウンに舞台を移してからVS悪魔までが長い…。
 登場人物それぞれにスポットを当て日常からリーガンの異変までが描かれますが、描写が浅い印象で、感情移入するに至らなかったため、母の必死さや神父の葛藤からの使命感が今ひとつ伝わって来なかったです。
 悪魔祓いに至る経緯に医学的なアプローチがあるとこなんて良いんですけどね。
 
 また、リーガンに比べ対峙するカラス神父のキャラが弱く感じるのも残念なところ…
 対峙するまでに、あれだけの時間とってるんだからもっとキャラ立てられたと思います
「ヴァチカンのエクソシスト」のラッセル・クロウ見たばかりのせいかもしれませんが💦

 ラストは割と好みなんですが、やはりサラッと終わった印象否めず…。
 もっと感情移入できていれば、なりに感動し涙できるラストだったと思います。

 とはいえ、一見の価値あるホラー作品であることは間違いないです。
ホラー苦手な方でも、大丈夫じゃ無いかと思うので是非。

 今回、機会をいただいた剣々さんありがとうございました😊
 ご一緒させていただいた皆さんに感謝!

ps 悪魔は何故リーガンに取り憑いたんだろ
  う?
uchi

uchi