血と砂を配信している動画配信サービス

『血と砂』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

血と砂
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

血と砂が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Videoレンタル初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

血と砂が配信されていないサービス一覧

DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

血と砂が配信されているサービス詳細

Prime Video

血と砂

Prime Videoで、『血と砂はレンタル配信中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Amazon Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「プライム30日間の無料体験」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新しいAmazonのアカウントを作成」ボタンを押します。

  4. 氏名、フリガナ、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Amazon Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

U-NEXT

血と砂

U-NEXTで、『血と砂は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は290,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料290,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
6,600作品以上
洋画作品数
9,200作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2023年4⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

血と砂の作品紹介

血と砂のあらすじ

昭和20年、敗戦直前の北支戦線。八路軍の猛攻により、日本軍の重要拠点・ヤキバ砦が全滅する。砦奪還の命を受けた鬼曹長・小杉は、実戦経験のない少年兵13人に営倉入りの一等兵を補充し、奪還作戦を開始。中国・八路軍を相手にし烈な戦いを繰り広げる。

血と砂の監督

血と砂の出演者

原題
製作年
1965年
製作国
日本
上映時間
132分
ジャンル
アクション

『血と砂』に投稿された感想・評価

岡本喜八の反戦メッセージはいつだって力強くて、それでいてめちゃんこ面白い。シリアスとユーモアの両極端の端と端を両手で握って一度に出してくる。

そこに主演、三船敏郎である。

1965年1月3日公開の「侍」に続きタッグを組み、1965年9月18日公開の本作。

いや、ちょっと待てーい!!

「侍」と同年公開ってどういう事よ。こんな濃い作品を立て続けに撮るってどういう事よ。

昭和20年。北支(中国北部)戦線独歩大隊に配属された小杉曹長(三船敏郎)と軍楽隊の少年兵13名。彼らに命じられたのは、中国兵に占拠されたヤキバ砦の奪還。少年兵らを1人でも生き残らせる為、小杉は猛特訓を始めるが—— 。

冒頭、陽気な音楽を奏でるマーチングバンド。つい先日音楽学校を卒業したばかりの素人集団が戦地に。

もう、この時点で岡本喜八のメッセージはブレずに真っ直ぐ届いてくる。何故彼らが戦場に!?

三船敏郎演じる小杉が人格者であるが故、少年兵らは従順に彼に従い、慰安婦のお春(団令子)も小杉を慕い、仲代達矢演じる佐久間大尉もまた、小杉には一目置いていた。それ程、小杉というキャラクターが魅力的に描かれる。

トランペット、クラリネット、トロンボーン、フルート、大太鼓、小太鼓…。小杉がそれぞれの担当楽器のあだ名で少年達を呼称する様子が微笑ましい。

少年兵以外にも、葬儀屋や出刃、営倉といったあだ名で呼ばれる一等兵らも引き連れて、彼らは一路ヤキバ砦を目指す。

「この中で野球の経験者はおるか!?」

小杉の問い掛けにコンダクター(指揮者)の少年が応える。かつてピッチャーだった彼に、小杉がサインを送り、手榴弾を投げさせるシーンが堪らない。

戦争でありながら、しっかりとエンタメ。エンタメでありながら、戦争の愚かさや命の重みはずっしりと。

生きる事、死ぬ事。
殺す事、殺さない事。

以下ネタバレを含みます。











物語の最初から最後まで、「聖者が街にやってくる」の賑やかなメロディーは続く。

仲間が何人死のうとも…。

爆発の粉塵を浴びながら、皆懸命に各々の楽器の演奏を止めようとしない。その音が1つ、また1つと消えていく…。

戦争の終わりを告げる使者。
フルートと心を交わした捕虜だ。
その日、八月十五日。

この事実を知った時の遣る瀬無さよ。

僕らよりもっと昔に生きていた彼らは、僕らよりもっと若くして命を落とした。愚かな戦争に踊らされて。

曹長の弟の秘密といい、ラストの余韻には言葉を失くす。
ギズモX

ギズモXの感想・評価

5.0
【聖者の行進】

殺伐とした戦場に陽気なブラスバンドが響きわたる、ユーモアとアナーキズムに満ちた岡本喜八監督、三船敏郎主演の戦争映画。
激戦地に赴いたアウトロー熟練兵が少年音楽隊を率いて基地の奪還と防衛を担う、和製版『戦争のはらわた』×『プライベートライアン』な作品だ。

《日中戦争末期の北部戦線。
八路軍の猛攻によって重要拠点であるヤキバ砦が全滅したその頃。
最前線送りを命じられた少年音楽隊と鬼曹長小杉は、移動先の基地でヤキバ砦から敵前逃亡した見習い士官の銃殺を目撃してしまい、それに激怒した小杉が銃殺を命じた隊長を殴って営倉送りにされてしまう。
そんな彼に想いを寄せる慰安婦お春の懇願と隊長の計らいによって少年音楽隊と営倉入りの一等兵を率いて砦を奪還せよとの命令が小杉に下る。
小杉は少年達に生き残るための訓練を施し、地獄の最前線にへと足を進めるのであった》

戦場のど真ん中で大日本帝国の少年音楽隊が、黒人霊歌『聖者の行進』を奏でる型破りなOPが目を見張る。
その後も見てて楽しいドタバタ劇やハチャメチャな戦闘シーンなど、破天荒なコメディが絶えず繰りだされており、戦争の悲惨さをこれでもかと表現しながらも、陰鬱さを全く感じさせない、生き生きとした登場人物の姿を力強く映し出している。
戦闘描写もすざましい。
終盤の防衛戦やラストの爆撃には息を飲まされること間違いなし!

本作最大のポイントは彼らが奏でる音楽が黒人霊歌であることだ。
本来なら敵国の音楽であるということだけでなく、黒人霊歌には明るい曲調の中に、奴隷として働かされる黒人達が「この苦境に生きる我々をいずれ神は報いて下さる」と祈り続ける、自由と解放を願う意味が込められてある。
それはコメディも同じ。
破滅的な世界観の『博士の異常な愛情』『デスレース2000年』がドス黒いブラックコメディであるように、支配者層が生み出した不条理な現実を皮肉たっぷりの笑いで吹き飛ばそうとするのがコメディの本質。
その黒人霊歌とコメディを全体に取り入れることで、祖国に消耗品として利用させられるはみ出し者達の悲哀を的確に表している。

また、物語の視点も最前線で戦う下っ端兵で一貫されており、基地の隊長であれ、敵兵であれ、それぞれの人間らしさが事細かく描かれていて悪人が一切登場してこない。
しかしその逆にこの酷い現状を生み出した本丸はというと、恐ろしいぐらいに全く描写されていないのだ。
「お前はこの映画に出る資格ないよ」と言わんばかりに。
ここに果てしない怒りを感じる。

あと、これを意識しておかないと作品の価値が大きく変わるので補足しておくと、本作に登場する主要人物は皆、兵隊ではない本来の役職が元々あり、軍人や慰安婦になることを自ら志願した訳ではない。
これを良く理解しておかないと凄く危険。
物語のはじめに小杉が左遷させられた理由が、嫌がるお春を守るために上官を殴ったからと説明されているが、この点も注視すべきだろう。
しかし、彼らを被害者として見なすのも間違いだ。
あまりにも救いの無いラストからは、惨禍を与えた侵略者としての末路を映しているように見えてしょうがない。

一番心打たれるのはやはりあのOP。
あのシーンには、戦争に関わる全てのものを音楽で吹き飛ばそうとする熱い意思が込められていた。
戦争や争いを生み出すものに対しての怒りを、ここまで強烈に放つ反戦作品はそうそうない。
問答無用の大傑作です。

【その日】

《余談》
本作を最初に鑑賞したのはサブスクからだったが、ついこないだロイヤル劇場で本作を上映していたので観に行ってきました。
本当に最高でしたよ。
このご時世に鑑賞料金600円は本当にありがたい。
昭和の雰囲気が漂う素晴らしい映画館なので是非。
Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

3.7
Netflixにて。皆様の好評価から。
ポスターはカラーだけどモノクロ映画です。

岡本喜八監督の当時の日本人の末端の人々の有り様を決して否定しない反戦映画はとても好きだ。

おそらく今では地政学的に日本では映画化不可能と思われる日支事変や慰安婦をテーマにした作品である。

ソ連の狼藉をテーマによくドラマ、映画になる満州ですらなく、当時の北支、中国本土、が舞台で敵の八路軍をパーローとか呼んでいるのがとても生々しい。
八路軍は現在の人民解放軍ののベースなので当時でも反中映画批判があったと聞く。

日本軍の玉砕に近い闘いをディキシージャズの聖者の行進をテーマに西部劇的に描く。

人物描写は仮説的にユニークである。
仲代達矢演じる佐久間大尉と三船敏郎の小杉曹長、団玲子の朝鮮人慰安婦お春の3人を軸としつつも北支最前線の攻防戦にコメディ、音楽、セックス、西部劇がミックスされる。
中でも、伊藤雄之助の葬儀屋キャラは最高だ。

慰安婦たちの生々しい描写も今ではポリコレで出来なそうだが一面のリアリティを写していると思った。

クエンティンタランティーノ的なごちゃ混ぜ映画で戦争の虚しさをコメディを混ぜながら風刺したとてもユニークな作品となっている。

エンタテインメント性も高いもののエンディングは重たい。

一体どこで撮影したのか、八路軍役はどこでブッキングしたのかとても気になった。

『血と砂』に似ている作品

肉弾

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

4.0

あらすじ

昭和20年の夏。魚雷を脇に抱えたドラム岳が太平洋に漂流していた。この工兵特別甲種幹部候補生の“あいつ”は、まだ終戦を知らない。あいつは、あの1日だけ与えられた外出許可を思い出す。古本屋へ行…

>>続きを読む

どぶ鼠作戦

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.7

あらすじ

第二次世界大戦末期の中国大陸。陸軍のある小隊に配属された新任の参謀・関大尉は、負傷して敵ゲリラ隊の捕虜となる。師団長から彼を取り戻すよう命じられた特命隊の白虎は、軍法会議にかけられに行く道…

>>続きを読む

高地戦

上映日:

2012年10月27日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.9

あらすじ

朝鮮戦争末期。韓国軍と北朝鮮軍がにらみ合う南北境界線高地では、互いに領地を奪いあう熾烈な攻防が続いていた。この激戦地に派遣されたウンピョ中尉は、かつての学友・スヒョクと再会。だがスヒョクは…

>>続きを読む