エデンの東の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エデンの東』に投稿された感想・評価

対立して傷つき、もがくところが諦念と無縁のナイーブな若者に感じられて良い。父親との確執や、父親の愛を独占する兄へのねたみでもがき苦しむ主人公にあまり共感できなかったが、それでも良さを感じている。

>>続きを読む
Mickey

Mickeyの感想・評価

3.8

ジェームズ・ディーン様の存在は、もちろん知っていたけど、作品全体を観るのは今作が初!

家族との愛憎劇の中で、1人葛藤し続けるジミーの姿は、彼のリアルな境遇と重なって、心が痛くなった。

ジミーとジ…

>>続きを読む
lunaaqua

lunaaquaの感想・評価

4.0

ジェームズ・ディーン、成程、これは、庇護欲そそられる、捨てられた子犬の様な表情です。



父母の愛を感じず育ったキャル、母親は幼い頃から離婚して家にいない。双子の兄アーロンは父親のお気に入り。父の…

>>続きを読む
林檎

林檎の感想・評価

3.9

解説も少し飛ばしながら見たけど、構図と光と影の使い方が面白かった!カメラワークも!

女の部屋の🪟のそばまで屋根に乗って
降りれないとこが、らしくて好き

映画は傍観者にも注目して見る✍️

ジミー…

>>続きを読む
小学生ぶりにみた 大きな氷を倉庫から滑り台で引き摺り落としまくるシーンだけ記憶と同じだった。昔は映画を見てもそれが物語(ストーリー)であることが全然理解できなかった自分を思い出した。
ジェームズディーンも可哀想なんだけど
最後兄も可哀想過ぎないか

全十代の普遍のテーマ自分とは何か
野良犬みたいな目のジェームズディーンの危うさ、痛々しさ。
本当に圧倒的な輝き放ってる。そりゃ伝説になる。
自分の存在を認められたいだけなのに正しく無いから認められな…

>>続きを読む
Tyga

Tygaの感想・評価

3.6

父と双子という父子家庭内で疎外感を覚えるキャル。厳格なキリスト教徒である父と兄は「善い人間」であり、自分はそうでないということに思い悩むが、「やり手」な母の存在を知って自分は母に似ているのかもしれな…

>>続きを読む
ジェームズ・ディーンの魅力が凄すぎて途中笑ってしまったレベル。
絶世の美少年というわけではないのに終始カッコ良くて、彼が登場するともう目が離せない。
初ジェームズ・ディーンに度肝抜かれた。
三四郎

三四郎の感想・評価

2.5

高校時代に観たのだが、探せど探せど感想が見つからない…。
出来の良い兄弟にコンプレックスがあったり、恋人を奪ったり、親との確執もあったり…といったなんだか暗い話で、全然好きなストーリーではなかったと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事