脇見恐怖症さんの映画レビュー・感想・評価

脇見恐怖症

脇見恐怖症

落穂拾い(2000年製作の映画)

4.5

みんな知識も経験も豊富で、ある意味経済的というか
なによりもラップかましてるヴァルダがかわいい

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

4.5

ドリューバリモアとヘイリーべネットが可愛すぎるので5億点

COLD WAR あの歌、2つの心(2018年製作の映画)

4.0

草原の寝そべって川に流されてるシーン
やっぱ映画は90分前後がちょうどいい

浮雲(1955年製作の映画)

4.0

正直この二人にはノレないけど戦後だと考えるとしょうがないのかな

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

久しぶりに再見感動風だけどフォレストとジェニーの対比がかなり残酷

タクシードライバー(1976年製作の映画)

5.0

何回見たか分からんが見るたびにトラヴィスがちゃんとヤバい奴で共感はできない
でもスコセッシとデニーロのマジックで共感してしまいそうになる危険な映画

幸福なラザロ(2018年製作の映画)

4.5

ラザロが本当に純粋な顔をしててそれだけで多幸

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

前作のソリッドなアクション期待したら全然違う勝手に期待してた自分が悪いけど
今回は世界観の拡大と説明みたいな
15分間のカーチェイスは興奮したそれをずっとやって欲しかった

パラダイスの夕暮れ(1986年製作の映画)

4.5

相棒いい奴すぎる
ペロンパーのことダサいって言われて怒るのかわいい

悪魔を見た(2010年製作の映画)

4.0

ゴア描写もすごいがコメディ要素ちょいちょい入れるのがいい

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

4.5

ある意味ヒッチコックのめまいなのか
でもその先にロッテが自分と向き合った結果愛を手に入れた

しとやかな獣(1962年製作の映画)

4.5

一室物だけど全員キャラ癖強いし色んなカメラポジションで全然飽きない
結局若尾文子が最強

ワイルド・ブリット(1990年製作の映画)

4.5

ジョンウーで一番やりたい放題
展開早いしまさかのベトナム物
撃ちまくり爆破しまくり死にまくり

マングラー(1995年製作の映画)

4.5

無茶苦茶で最高
ラストのクソ深い螺旋階段何なんだ

エデンの東(1954年製作の映画)

4.0

ジェームズディーンも可哀想なんだけど
最後兄も可哀想過ぎないか

決闘高田の馬場(1952年製作の映画)

4.0

音声聞き取りづらかったけどラストの全力疾走の躍動感が凄いそこからのダンスみたいな殺陣と群衆の熱気

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.0

久しぶりに見たアクションが普通にすごい
ドリューバリモア萌

ホームワーク(1989年製作の映画)

4.0

みんな当たり前のようにぶたれてて怖いキアロスタミも
お父さんの日本の自殺率増加についてとか全く変わってない

ベニスに死す(1971年製作の映画)

4.0

ずっと死が充満してるビョルンアンドレセンの実生活含めて
今見るとパンデミック物として見てしまった

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.0

社本があんなことになるの園子温本人が体現してしまってる