檸檬のころに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「檸檬のころ」に投稿された感想・評価

odyss

odyssの感想・評価

2.0

【脚本が弱い】

岩田ユキ監督作品。 

栃木県の田舎町に住む高校生たちの群像を描いた青春映画。才媛で吹奏楽部の指揮者を務める栄倉奈々と、物書きになりたいと考えている谷村美月の2人のヒロインを中心に…

>>続きを読む
MEIKO

MEIKOの感想・評価

1.1

まったり青春時代の話が、とつとつと流れていきます。
役者に華がないからか、(笑)画面が平坦で、睡魔に襲われる。滑舌が悪くてセリフがちょっと聞き取りにくい。
単に私の嗜好に合ってないのか、細やかな機微…

>>続きを読む
さな

さなの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

は、波瑠…!!!
中盤の保健室のシーンも文化祭のシーンもきちんと観てたはずなのに気づかなかった…!

序盤での西と加代子の丁寧な描かれ方と、佐々木が柄本佑だからって理由で(ごめん)、加代子はどう言っ…

>>続きを読む
わに

わにの感想・評価

2.0
これはなー小説がめっちゃいいから読んでくれ。
白田恵を谷村美月がやったのはなかなかハマり役で良かった。
ルネ

ルネの感想・評価

1.0

地方の高校生の青春物語(恋、バンド、上京による別れ)

林直次郎(平川地一丁目)という俳優の演技がとても・・・でびっくりするレベル。指導したんでしょうか。

人間の悪意が出てこない平和な世界観の中で…

>>続きを読む
Frauヌコ

Frauヌコの感想・評価

2.0
撮影現場に遭遇した事があり、後からこの作品だと知った次第。
のどかな風景と出演者達の演技が程よく融合。
青春だよなぁと、しみじみさせてもらいました。
うーん無駄な役柄のやつ多くないか?
西とかのくだりいらんだろ。
柄本が準主役級なのはびつくりまんぼー。、やっぱ脇役ぐらいの方がイイね。
あと榮倉奈々はデカい。それだけ。

2015.2.11 WOWOW鑑賞

《あらすじ》
とある地方の田舎町。高校3年の加代子は成績優秀で、東京の大学へ進学すると決めていた。野球部員の巧は、そんな彼女に中学以来想いを寄せていたが、部のエ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事