ロスト・チルドレンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ロスト・チルドレン」に投稿された感想・評価

Gyoko

Gyokoの感想・評価

3.0

好きな世界観なんですよ、
サイバーパンクっぽさと
アンティークな雰囲気があいまった近未来。
キャラクターも面白かわいいしね。

だけど、
ちょっと飽きたかな。
『デリカ・テッセン』みたいな衝撃はなか…

>>続きを読む
nobu0326J

nobu0326Jの感想・評価

2.2
なんとも気味の悪い始まり。
そして途中もなんとも気持ち悪い。
そして最後もすっきりと終わらない。
「ロストチルドレン」(1995年作)よくわかりませんでした。
KentF

KentFの感想・評価

2.9

「夢」という場所はヒトの感情が素直に表れる。いわば“子ども”に戻る場所で、怒りや哀しみ、恐怖、欲望が入り乱れる。登場人物の多くがそれを体現している中で、Oneの優しさとMietteの凛々しさが一層際…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

‪「ロスト・チルドレン」‬
‪正直、ジュネ映画は然程好まない。色んな要素を絡め展開して行く作風と説明が多く喧騒な作品はどうも苦手。繰り返し観てきたのはアメリとA4、天才スピヴェット位で本作はこれで2…

>>続きを読む
お

おの感想・評価

3.0

私知ってる、この少し遠い世界の暖かい感覚
ちっちゃいころ絵本で感じたことあるやつだ

全く洗練されていないアングラ感満載のファンタジー
ちょっと苦手な色なんだけど、観てよかったな
大木茂

大木茂の感想・評価

3.0

クセが強すぎるんだよなぁ
天気悪い日のお祭りの見世物小屋を見せられているようだったわ

誘拐された弟を大男のロンパールマンと美少女が助けに行くって単純な話だけど

周りの奴ら強烈すぎるし
誘拐したり…

>>続きを読む
mek

mekの感想・評価

3.0
ミエットがかわいい、とんでもねぇ美人さん…

スチームパンクで不思議な世界観だな~~と思ったらアメリの人だった 🧠💬
Canape

Canapeの感想・評価

3.0

アメリのジャン=ピエール・ジュネ監督。楽しい夢を見るために子供をさらうクローン人間にさらわれた弟を助け出す大男と少女の物語。深い緑や黒に近い藍色など完璧に作りこまれたダークファンタジー。目につけた機…

>>続きを読む
hi

hiの感想・評価

3.0
あらすじに惹かれて鑑賞したが、不思議とあまり好みではなかった。

登場する犬たちが愛らしかった。
からし

からしの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

一つ目団に拐われた弟を救うため、怪力男と子供盗賊団の女リーダーが協力する話

合わなかった
こういう世界観は嫌いじゃないはずだったんだけど、なんか不快感が凄かった

全体的に説明が少ないので、博士サ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事