食客に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『食客』に投稿された感想・評価

みなさんのレビューを見ると結構点数低いけど、個人的には面白かった。
ただもう少しストーリーを深掘りして欲しかった。
突然大会に出てたり、炭職人の下りとか、妹(牛)を見送る下りとか。サラーっとし過ぎて…

>>続きを読む
どうしてもグルメ対決見てると美味しんぼを連想しちゃうな〜
悪役がいかにもって感じで憎たらしかった
くぅー

くぅーの感想・評価

3.5

元ネタはマンガで・・・例によって未読だが、それでもかなり端折ってるのが見え見えで、部分部分でのぎこちなさは気になった。
それでも喜怒哀楽の隠し味はきっちりあって・・・不覚にも涙腺も刺激されたりもした…

>>続きを読む
IPPO

IPPOの感想・評価

2.9

めっちゃくちゃ漫画的…
まぁ原作が漫画だから、とても忠実な実写なのかも。

料理に関する場面以外全部スルーしたい…
余計なギャグや妨害の展開がベタすぎて、観てるこっちが気恥ずかしいよ。

韓国宮廷料…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

1.3
お料理映画なのにどうでもいい料理バトルとかどうでもいいドラマばかりで料理を作る喜びとか、誰かに食べてもらう幸せが一切ない。なにこれ。こんなんわざわざ映画にせんでTVドラマだけにしといてや

原作は韓国の大人気漫画らしい。。

それって美味○んぼやミ○ター味っ子のパク…いや、気のせいなので何でもないです。

まぁそうなってくると予想を全くはみ出してこない展開で進んでいくのですが、それより…

>>続きを読む
sousinn

sousinnの感想・評価

3.5
GYAO!にて

よくあるサクセスストーリーもの

美味しそうな高級韓国料理がたくさん出てくるけど、個人的にはインスタントラーメンが食べたくなる

牛のシーンが好き
韓国宮中料理人の料理対決を題材にした映画。
日本と韓国の違いだからしょうがないとは思うが高い食材ばかりで華美なものばかりが出てくる。
庶民的ではないのは映画から伺えますね。

このレビューはネタバレを含みます

 最初の方で、

「味を感じるのは舌ではなく心」

 とある。その言葉がメインテーマなのかな(?)と作品全体を通じて見て思った。

 ソン・チャンは五年前、後継者争いで、フグ料理の毒の処理がされてい…

>>続きを読む
gm

gmの感想・評価

4.5

日本人なら、多くの人が「美味しんぼ」というタイトルが頭に浮かぶであろうストーリー。
牛のシーンは何度観ても涙が出てしまいます。

私はこのキムガンウが好きすぎてもう何度観たことか。
ソフトで穏やかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事