樟葉みどりさんの映画レビュー・感想・評価

樟葉みどり

樟葉みどり

映画(289)
ドラマ(5)
アニメ(0)

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

5.0

前回以上に凄かった
歳を感じさせない2人の演技は最早怪物か?
ドンパチのシーンはやっぱあぶ刑事だよなぁ〜って
あと横浜が素晴らしく見えてきました、やっぱこうじゃなきゃね〜

あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE(1998年製作の映画)

3.6

テレビスペシャルから映画へ続く
何度も観ているはずなのに思い出せない、、、なんだろう、、、
最後のオチだけは鮮明に覚えています

太陽の塔(2018年製作の映画)

4.0

なんだこの映画は!

って岡本太郎なら言いそうですが、
岡本太郎がなぜ太陽の塔を作ったのか?背景は?
私が太陽の塔を好きになった理由はここにありました
唯一無二の存在、、、何かエネルギーを感じるんです
>>続きを読む

ケータイ刑事(デカ) THE MOVIE バベルの塔の秘密〜銭形姉妹への挑戦状(2005年製作の映画)

2.6

携帯刑事シリーズはアイドルの登竜門的な映画、全三作の劇場版の中で堀北真希、黒川芽以、夏帆と出た第一作目。
ドラマ版では黒川芽依のバージョン、銭形泪が1番長い様な気がする。ちなみにドラマ第一作目は宮崎あ
>>続きを読む

スーパーカブ(2007年製作の映画)

3.3

なんだこの映画はって思いながら鑑賞したのを思い出しました。
峠の走る屋がまさかの出前最速カブ公に!!
排気量90㏄!ってうちのカブやん(笑
そう思いながら鑑賞、CGっぽいのも使われていました
また見よ
>>続きを読む

転校生 -さよなら あなた-(2007年製作の映画)

2.8

大林監督の現代版リメイク作品、ただ前とは少し内容が違う
前回小林聡美さんの時は引っ越しで終わっているが、蓮佛美沙子さんは病気で終わっている

何だろう、前作の印象からするとなんか可哀想な感じが取れる
>>続きを読む

幕末純情伝(1991年製作の映画)

3.1

牧瀬里穂さんが可愛い!
それだけ、、、

内容はあまり入って来なかった

カーズ(2006年製作の映画)

-

記録

観ているんだよなぁ、、、だけど思い出せないんだよ
ながら見でスルーしたクチかも知れない

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.4

遠征先で夜中に見てしまった

オズワールド、なんかパッケージの絵で見ていなかったが内容は面白かった

遊園地に働くひとたちの企画コメディで実際に熊本にあるグリーンランドで撮影されているところも凄い
>>続きを読む

遺体 明日への十日間(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

この映画に関しては見ていません

評価ではなく
私の昔話になります
西田敏行さんが演じている方は千葉さんと言う互助会の方で私の田舎である釜石のズーとバーの葬儀を手伝っていただいた方です
それはもう20
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.3

実は何回か見ている

ほとんどがテレビなのでチグハグ

手前から見ていると悲しい現実を見る、ノンフィクションに近いこの作品、ネタバレしたくないですね

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

4.0

阿部サダヲが出ているという事で鑑賞。またまたコメディか?と思いきや歴史時代劇で吉岡宿で本当にあったお話を元に作成されており登場人物も実在した方々です。
きたろうや妻夫木などが出ている中で仙台藩殿様役に
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

時代が変わり湾岸署が引っ越しになった、、、しかし次から次へと起きる
事件、そして司令官がまたまた、、、
最後には新湾岸署のセキュリティを麻痺させて署員を人質に、、、はぁ

観ていてなんかね、って思いま
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最初から5年、よく臨海副都心には行っていた時代に出来た第二弾!
見たときには凄く腹が立った。スクリーンに向かって沖田が憎かった。すみれさんが撃たれた時は泣いた。こんなんで仲間を失うのか、そんな正義ある
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

4.5

「事件は会議室で起きてるんじゃ無い!現場で起きてるんだ!」

踊るを知らなかった当時、この言葉に吸い寄せられビデオを借りて見た

そこに広がる新感覚の暴走刑事と上からの圧力をかけられながらも現場刑事を
>>続きを読む

やるっきゃ騎士(2015年製作の映画)

-

記録

撮影地、ロケ地
加藤学園御殿場キャンパス(全編)

あさひなぐ(2017年製作の映画)

3.6

うん〜アイドル映画だなぁって思いましたが下手な恋愛物とかじゃないからサラッと見れた。原作は長いので続編があれば期待したい。

トイレの花子さん(1995年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

多分1998年くらいに観ているが記憶にあるのが前田愛さんの最後のシーンでラブコメで終わる所くらい。内容は忘れました(笑

学校の怪談4(1999年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前3作とは全く違う人達による全く違うストーリー、関連しているのは学校の怪談ってだけ。ん〜やっぱこれはこれで単独ものだと思った方がいいと思います。

学校の怪談3(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何処でどうなったのかわかりませんが前回の方々が何人か(笑
でも今回は西田尚美が先生、、、前回よりかはCGが使われて少しは怖くなりましたが怖さのクオリティは変わりませんね(笑

学校の怪談2(1996年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

第一弾で出てきた先生が今度は泥棒に(笑
4:44で止まる時計は当時社会現象になり学校の止まっている時計が4:44にされるというイタズラが流行りました
この中で当時は子役であった前田亜季さんが一番印象に
>>続きを読む

学校の怪談(1995年製作の映画)

3.5

何回も観ているがホラーじゃなくていまやコメディって言いたいくらいですね。
CGがあまりない時代に作られたためテケテケや人面犬など妖怪達がリアルですねぇ(汗
これで騒いでいた自分が笑えるくらいです

高校教師(1993年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もういつ観たか分からないがまだ横浜駅にハリウッドビデオがあった時にVHSで借りて観ました。
高校教師のドラマ版は井の頭公園が舞台ですが映画は鎌倉高校周辺で撮られています。
特に衝撃を受けたのは最後のシ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

話題なので鑑賞
サーカスを世に作った人の物語で主人公は本当にいた人。
いまの世の中、いや未来にも伝えるいい作品ですね。
この映画で学んだ事は人種差別は行けない、そして家庭を粗末にしてはならないです。
>>続きを読む

カンフー・ヨガ(2017年製作の映画)

4.0

ジャッキー映画なのにコメディー要素があり過ぎる映画
もちろんカンフーあり、アクションあり、スリルあり
インドの映画俳優なども起用されており、また新しい映画なんじゃないかな?と思います
最後に踊るジャッ
>>続きを読む

よしもと新喜劇 映画 西遊喜(2016年製作の映画)

3.8

よしもと新喜劇が好きな方であれば見て損はないですよ。ドリルすんのかいせんのかいは長いなぁ(笑