バベルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「バベル」に投稿された感想・評価

菊地凛子のノーパン開脚…だと?
えっっ一瞬見えてる…!停止ボタン押した人は正直に手をあげなさい😏

3つのストーリーからなる物語。
【概要①】
①モロッコの少年ヨセフ。父から譲り受けたライフルで観光…

>>続きを読む
kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

3.7

『バベル』(2006)
原題:Babel

モロッコ、メキシコ、東京を舞台に起こるそれぞれの悲劇から、ひとつの真実に辿り着くまでが壮大なスケールで描かれる。(映画.comより引用)

日本からは役所…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

3.3
アースのヒット曲をリミックスしたディスコのシーンはなかなか見応えがある

多面的ストーリー展開。
色々な要素が詰め込まれているので、、、初心者には理解が追いつかない可能性は高いが、内容は面白い。何より菊池凛子のおまんまが観ることができるのはこの先もこの作品だけなのかもしれ…

>>続きを読む
タケ

タケの感想・評価

3.6

一発の銃弾から始まり全然関係のないと思われていた人たちが繋がっていく不幸の連鎖がとてつもなく重苦しい。
誰かの幸せは誰かの不幸の上に成り立っている世界の残酷さを改めて思い知らされます。
出世作になっ…

>>続きを読む
A8

A8の感想・評価

3.1

重なり合うはずのない異国の地で生きる人々、、
しかし、ある1発の銃弾が彼らの運命をめぐり合わせる。

東京、モロッコ、メキシコ、、
遠く離れたそれぞれの土地に住む人々は
人間誰しも抱えている“悩み”…

>>続きを読む
村井翔

村井翔の感想・評価

3.5

遠く離れた人達もどこかで繋がっている事を表現する映画

単純に縁で繋がっている事を表現しているのではなく同じ時間を歩んでもあらゆる物語が幾つも存在していることを表しているように感じた。そして答えの無…

>>続きを読む
poki

pokiの感想・評価

4.0

無知すぎて最初はよくわからなかったんだけど解説読んでもう一度見たらめっちゃわかって、自分にとってなんかすごく心惹かれる映画だった

わたしは菊池凛子のような若い若い女の子の持つフラストレーション的な…

>>続きを読む
当時10代でこれ見て衝撃的だった
菊地凛子が無名なのに輝いてた
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

遊牧民の子供が遊び半分で観光客の乗ったバスをライフルで打ち、それにより乗客のアメリカ人女性が負傷する…。モロッコ、米墨国境そして東京を舞台としたアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督による群像劇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事