黄金を抱いて翔べの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『黄金を抱いて翔べ』に投稿された感想・評価

銀行の地下から金塊を強奪する話で、メンバーが在日という設定で、実行までに仲間を攻撃してくるのは北のメンバーとヤクザ。
計画したのは浅野忠信、実行部隊のリーダーは妻夫木聡、爆弾担当はチャンミン、インフ…

>>続きを読む

〓映画TK365/345〓
◁ 2024▷

▫黄金を抱いて翔べ
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆2.8
▫️T K評価: ★★★☆☆3.1
▫️映画…

>>続きを読む
23

23の感想・評価

2.5
本筋は金塊強盗の筈なのに色々な要素を詰め込み過ぎているせいで計画が動き続けてる感じが無くなっていてバランスが悪い。シュールになり切れてない不自然なセリフ回しも良くない。
教授

教授の感想・評価

-

ド直球のクライム・ムービーで、ド直球のケイパーフィルム。ジャンル映画原理主義的な「井筒和幸節」が漲っていて怠いところも含めて楽しい映画。

特徴として主人公の幸田(妻夫木聡)と北川(浅野忠信)の関係…

>>続きを読む
sehr

sehrの感想・評価

3.2
キャストだけで見始めたけど結構好みでした
井筒監督っぽいなと思ったら井筒監督でした
一筋縄ではいかないね
mimizukuto

mimizukutoの感想・評価

3.8
結構面白かった。
金庫破りの話だけど、色々盛り込み過ぎ。
テンポが良いので見やすかったけど、ラストはあまり爽快感はなかった。

幸田(妻夫木聡さん)と北川(浅野忠信さん)の、暴力への一切の躊躇のなさが一番の見所。大学の同窓生なんだよね?ヤンキー上がりって感じでも無さそうだし、どういうバックグラウンドでこんな人間になったん⁈と…

>>続きを読む
生き生きしてる浅野忠信が凄くいい

宇野翔平のトイレと映画館のシーンがお気に入り

原作が話題になった当時に読んだが映画は観ていなかった。
あまりスコアは高くないようだけれど私はそんなに悪くないなと思った。
計画の手ぬるい感じが60年代の仏映画っぽくていい。そしてキタガワらしい。ひ…

>>続きを読む
yoruichi

yoruichiの感想・評価

2.8
小説未読だが これは 実写にせずに 文字からの想像力を使った方がいい作品なのかも。
だんだんと どーでもよくなってしまい笑。
最後がそれって…。

あなたにおすすめの記事