題名のない子守唄の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『題名のない子守唄』に投稿された感想・評価

一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ジュゼッペ・トルナトーレ監督作。イタリアのトリエステに越してきた女性イレーナ。そこで金細工を営むアダケル家の家政婦となったイレーナにはある秘密があった・・・。ミステリー要素が強い。イレーナの目的や、…

>>続きを読む

マフィアの商売道具のように身を扱われていたヒロイン。
しかし、1つの夢は産まれた子供に会う事。そのために彼女は禁忌を侵す。。


正直、感動より笑うに笑えないシチュエーションミステリーでしょうか。

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

2.7

一見、社会派映画っぽい作りだけれど、やりたかったことはエログロなんじゃないかと思うぐらい、残酷なシーン、エロティックなシーンのみ生き生きとしていて救いがない。
何がしたかったかがよくわからない作り。…

>>続きを読む
MOMO

MOMOの感想・評価

3.5
テアが可愛い、、、( ; ; )
ハラハラするシーンが多くて
終始どきどきしました🌳🥣
EriK

EriKの感想・評価

4.0
トルナトーレ監督好きなので個人的には好き。マレーナ同様、不遇な女の人の99%地獄の後の1%の幸せみたいな感じにグッとくる
地獄の展開をミステリー要素にしてくれることで、マレーナより見やすくなってる。
ダイガ

ダイガの感想・評価

3.5
だいぶ前に観たからうろ覚えだけど、なかなか衝撃的なストーリーだった気がする。
愛情溢れるラストシーンが印象に残っている。
Kenny

Kennyの感想・評価

2.8
トルナトーレ監督とエンニオモリコーネ音楽で鑑賞。
主人公への虐待と救いのなさは観る人を暗くさせる。

ジュゼッペ・トルナトーレ監督、エンニオ・モリコーネの音楽、という要素に惹かれてこの映画を見たけれど、暗くて悲しい気持ちになったし、途中悲鳴みたいな不穏な音楽が不気味だった。でも終わり方と最後に流れる…

>>続きを読む
厚揚げ

厚揚げの感想・評価

4.0

冒頭からインパクトのあるシーンで惹き込まれる
主人公もミステリアスで徐々にその行動の目的が明らかになっていくが、それがちょうどいいバランスになっていてそのことを楽しめる内容になっている
少しだけ救い…

>>続きを読む
2006年 イタリア サスペンス/ドラマ!

この映画には秘密が隠されています。
結末だけは誰にも言わないで下さい。

少し重たい映画。

あなたにおすすめの記事