バトルトラックを配信している動画配信サービス

『バトルトラック』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

バトルトラック
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『バトルトラック』に投稿された感想・評価

ワン

ワンの感想・評価

4.0
石油戦争が終わり、アラビアの石油資源が枯渇した世界。世界戦争の生き残りであるストレーカー大佐(ジェームズ・ウェインライト)率いる軍団は、戦闘用の装甲車"バトルトラック"で各地を荒らし、5万リットルの石油を秘蔵する場所を永久基地にした。ところが若い女コーリー(アニー・マッケンロー)が基地を脱出。ストレーカーの部下が荒野を逃走する彼女を追い回すが、ひとりの武装したバイクにまたがったハンター(マイケル・ベック)が現れる。


「なんの音だ?」とエンジン音を響かせトラックが迫り来る恐怖。主役はハンターではなくトラック。砂漠を走るトラックはかっこいい。バイクを上空から追いかけて撮影されたシーンがとても良かった。人間のキャラが弱いのでモヒカン刈りのヤツとかホッケーマスク被ったヤツとか入ればもっと面白かったと思う。
石油戦争で荒廃した近未来。人々は石油を求めて奪い合い暴力が支配する弱肉強食の世界と突入した!
そんな中、装甲トラックを乗り回し、略奪を繰り返す悪の一味に立ち向かう一人の男がいた。

所謂マッドマックスの便乗作だが、意外とちゃんとした作りで楽しめる。
アクションは少ないながら、爆破、スタント共にしっかりした出来。特にクライマックスで主人公が手作り装甲車で大暴れするシークエンスは楽しい!(しかも思いっきり人が轢かれてる!大丈夫なのか!?)
主人公とバトルトラックのラストバトルはなかなか盛り上がる。
ドラマもありきたりながら、丁寧な作りで楽しめます。(特に村の人達のドラマや、ヒロインと敵ボスとの関係は面白い、ありがちだけど。)

難点としては、主人公とヒロインの恋愛描写が余計なことと、一部間延びしてるシーンがあること。後マッドマックスの便乗作にしては自然豊かすぎることでしょうか。(作中の村も、水が豊富で豊かそう。)ただその分、豊かな自然を楽しめるという見方もありますが。

過度の期待が禁物ですが、B級アクションと割り切れば十分楽しめます。
余談ですが本作は東宝東和の配給で劇場公開されたらしいですね。まあこれなら許せるかな?
「マッドマックス」が偉大な映画であることに疑う余地はありませんが、「オーストラリアで撮れて、俺たちの国で撮れないはずがない!」と血気盛んなオセアニアの仲間であるニュージーランドの数少ない映画人たちは息巻いたに違いありません。

そんなわけで、すぐにパクって製作されたのが本作です。
タイトルが「バトルトラック」なんで、正義の味方が「マッドマックス2」みたいに巨大なトレーラーを操って戦う映画かと勘違いしてしまいそうですが、どデカイ装甲トラックを使うのは、傍若無人に荒野を荒らし回る悪の軍人くずれたちであったりします。
つまり、悪いほうが乗っているのがバトルトラックなんですねえ。
正義側は、改造バイクに乗っています。あんまり格好よくはありませんが高性能。

石油が枯渇して無法地帯となった近未来。
バトルトラックで弱者を蹂躙、残った石油を独り占めしているのがストレイカー大佐一味です。
そんな悪の軍団から逃れた女子を助けるヒーローが颯爽と現れます。バイク乗りのハンターです。
ハンターとストレイカー大佐の戦いが始まります!

ハンターを演じるのは、マイケル・ベック。
外見はヤサ男に見えるのですが、何故かこの当時は「ウォリアーズ」や「メガフォース」などで屈強な戦士の役をやることが多かったですな。

予算の少ないチープさを、「汚らしい世界観」によって見事に逆手にとった「マッドマックス」と違って、本作は単純にチープにしか見えないのが悲しいところ(苦笑)。
本家と比べるべくもなく、緩い出来ではあるのですが、そこそこ面白く観られるのは、やはりタイトルとなっているバトルトラックの存在感です。
重装甲の巨大トラックからマイクを通してストレイカー大佐の無情な声が響き渡る世紀末感!
一匹の獰猛な獣のようなバトルトラックの恐ろしさ。
戦闘のプロの集まりの割にはどこか弱っちい軍団はご愛嬌ですが、華奢なバイクで果たして敵うのか?と、観客に思わせることが出来れば、それだけで合格点でしょう。
その点は、チープな作りながらも、とりあえず「主役」となるバトルトラックだけは頑張って作ってみようという製作陣の気概を感じられます。

数多く作られた「マッドマックス」フォロワーの中では、まあまあ面白い方だと思います。
「マッドマックス/怒りのデスロード」で世紀末暴力映画に勢いがある今こそ、こそこそっと端っこの方でブルーレイ化とかしませんかねえ。

追記です。
祝!ブルーレイ発売!
買うかどうかは微妙ですが・・・


テレビ放送にて

『バトルトラック』に似ている作品

マッドライダー

製作国:

上映時間:

91分
3.1

あらすじ

核戦争の末、深刻な水不足に陥った地球。トミーは父を捜すため第二次探水隊に潜入するが、行く手にはクレイジー・ブルの極悪集団が待ち受けていた。そんな時、トミーは瀕死の無法者・エイリアンに出会う…

>>続きを読む

マッドマックス2

上映日:

1981年12月26日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

家族を失ったマックスは、最強マシン(インターセプター)とともにガソリンを求めて彷徨っていた。中東戦争の勃発で石油が貴重品となり、各地で壮絶な奪い合いが続発している。やがてマックスは製油基地…

>>続きを読む

ターボキッド

上映日:

2015年10月03日

製作国:

上映時間:

95分
3.6

あらすじ

核戦争によって文明が崩壊した1997年。水をめぐって猛者たちが争う無法地帯で、コミック好きの若者・キッドはたったひとりで生き延びてきた。ある日、彼は謎の少女・アップルと出会い恋に落ちるが、…

>>続きを読む

マッドマックス

上映日:

1979年12月15日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

旅先でトッカーター率いる暴走族グループに、最愛の、妻子を殺されてしまったマックスは、暴走族用に開発された追跡専用パトカー<インターセプター>を駆って、たった一人で壮絶な闘いを仕掛けてい…

>>続きを読む

宇宙円盤大戦争

製作国:

上映時間:

25分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

地球を守る宇宙人と攻撃をかける宇宙人との対決を中心に、ガッタイガーという無敵のマシーン、そして宇宙の悲劇的なロマンスを幻想的な世界に描く。(C)ダイナミック企画・東映アニメーション

ストリート・オブ・ファイヤー

上映日:

1984年08月11日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.7

あらすじ

街へ戻ってきた流れ者のトム・コーディ。かつての恋人で大人気ロック歌手となったエレンが、ストリートギャング“ボンバーズ”に攫われたと知ったコーディは、陸軍上がりの女兵士マッコイと共にエレンを…

>>続きを読む