地獄の7人に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『地獄の7人』に投稿された感想・評価

アサミ

アサミの感想・評価

3.0

捕虜となった息子を助けにかつての仲間たちに声をかけチームを結成し収容所へと乗り込むお話。
半分は訓練の様子でちょっとびっくりしたけどここでチームの面々の姿をきっちり見せてくれるのでそれが後半の盛り上…

>>続きを読む
アピ

アピの感想・評価

3.5
七人のメリケン。
面白かったし引き込まれた。

しかし現地人の父娘の扱いだけはどうなんだ。なにを当たり前のように戦闘に参加しているのか。
yumiko

yumikoの感想・評価

3.0

ベトナム戦争で捕虜になった息子を、アメリカ政府が救出に応じないのでローズ大佐(ジーン・ハックマン)がチームを組んで助けに行くお話。

終戦後10年もねばり、やっとのことで息子が囚われているという場所…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.4

人質救出もの。
それぞれの背景とか思想があるので善悪は判断できないけど、ラストの救出劇は手に汗握る展開。 
こういう作品は往々にして、救出される人数と犠牲になる人数の勘定があわない。その点ランボーは…

>>続きを読む
ベトナム戦争で捕虜になった人達を救出するお話。
訓練のシーンではクスッと笑える場面もある。The王道の戦争映画。

黒澤リスペクトが邦題タイトルからも明らかな捕虜奪還もの。笛の音らしきBGMなど随所に黒澤愛💖

七人ものならではの、チームづくりが楽しかった!個々の得意技を活かした訓練。その過程がユーモアをまじえて…

>>続きを読む
ベトナム戦争後、米国人捕虜救助に7人の男が立ち上がる
ド派手な爆発は良かった
父親の息子を思う気持ち

舞台はラオス、タイバンコク
マチカ

マチカの感想・評価

1.0
テレビつけたらラスト20分てところだったけど、5分で無理。ひどい映画だなあ。
こんなの作ってる方も見る方も、両方の気がしれない。
私的テロ。幼稚園的発想。ありえへんわ。クソジジイ達の訓練もなんであんな大ががりな場所や武器やヘリがあるねん。

おとなこどもの戦争ごっこみたいて、クソ笑ってしまったわ。

そもそも大国際問題に発展するがな
Dunkelheit

Dunkelheitの感想・評価

2.0
MIAを救出したい気持ちも分からなくはないが、やってる事は私設武装組織による国際テロなんだよな。侵略の歴史を肯定する内容で気持ち悪かった。

あなたにおすすめの記事