悪の教典に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「悪の教典」に投稿された感想・評価

Naoya

Naoyaの感想・評価

2.8

あだ名で呼ばれるほどに生徒から親しまれて、職員からの信頼も得ている高校教師だったが、皆に知られていない裏の顔があった。小説原作の三池崇史監督の映画化作。何気ない高校の青春模様、時には学校独特の問題が…

>>続きを読む
かえで

かえでの感想・評価

2.8

昔1人で映画館に観に行ったやつ。予告観て予想した通りの話でちょっとがっかりしたのを思い出した。割とすぐ殺すし、こんなんじゃばれるだろ〜って感じで笑った。もう少し賢いサイコパスを求めてたのに。あとなん…

>>続きを読む
黒雪

黒雪の感想・評価

2.5
漫画既読。映画ではハスミンの心理描写が無いので、初見の人にはただのサイコなシリアルキラーにしか見えないのではないだろうか。時間の制限で色々とカットされていて惜しい一本でした。
小説のがリアルで気持ち悪さと生々しさにすごく衝撃受けた、中1の時に読んだんだけどその時の担任と蓮見が勝手にリンクして担任のこと勝手に無理になってしまいました、ごめんなさい
映画でも気持ち悪さが(いい意味で)出ていてよかった。ただ爽やかさがもう少し足りない気がします
BBB

BBBの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃすっきりした〜!
そんなこと言ったら人間性疑われるけど、本から入って映像見ると爽快感が違うね
何も共感できなかったからこそ、「事件」として見れて怖くなかったかも!
話としてはそんなにおもしろさはないが、サイコパスシーン多めでぼーっと見るにはちょうどいい
グロいだけであんまり深い意味もなさそうでビミョい。そう言う映画か。
伊藤英明の演技は良い
わ

わの感想・評価

3.0
原作を上手く纏めていて観やすかった。変にストーリー性を持たせるではなく、ファンシーなグロに振り切っていたのも観てて気持ちが良かった。チッチチーチッチチー
衣茉

衣茉の感想・評価

3.0
悪の教典

キャスト陣がとても豪華です。
12年でこんなに知ってる人が増えることに驚きです。

お話の方は正直よくわかりませんでした。
ただただ伊藤さんが生徒を殺していくお話です。
>|

あなたにおすすめの記事