プラダを着た悪魔に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「プラダを着た悪魔」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

昔見てね、何が面白いのかと。ジャイアントのび太君じゃないかと、、のび太君のサクセスストーリー?おもんないわ。むしろ見て胸糞悪くなってた。

その時はいつ見たんだろう
大学生か新卒の時期だったか
思い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ザ・洋画って感じで好き。
なんか色々葛藤してても大味に解決するの、いいよね。
特に交通事故で解決するの、超良い。

ファッションに全く興味がない自分からすると、見たことのない世界を擬似体験できたよう…

>>続きを読む
仕事のやる気がない時見たら少しモチベーションが上がる作品。アンディが過酷な職場環境において本当に大切な事は何なんのかを気づくまでのストーリーが描かれている。
B汰

B汰の感想・評価

4.0
根気強さと自分に正直に生きること

↑これ超マスト

堂々としてる女性ってすっげーかっけー
ぼんち

ぼんちの感想・評価

4.0

まず、演技が素晴らしい。全員嫌味のない、コメディと緊張感がひどいさじ加減。メリル・ストリープとアン・ハサウェイの考え方は全く合わないけどお互いに信頼し尊敬し合っている関係がすごく良い。メリル・ストリ…

>>続きを読む
お洒落の重要さ💃を知れた!
モノクロの世界に色がひろがる✨️
hamitaroo

hamitarooの感想・評価

4.0
昭和の働き方はもうやめようぜ!
という時期のストーリーでもあるかな。
今ならハラスメントだらけで。。

でも若い時にはこういう経験て大事。
頑張れるって苦しくとも楽しい。
オシャレでおもしろい作品。個人的にはもっと働けば良かったのにと思うけど、メリル・ストリープの天邪鬼な優しさが最後に観れてほっこりする。
Polilike

Polilikeの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

中盤のアンディには少しモヤっとしたが最後には自分の過ちにも気づき元のアンディに戻ったので安心した。
ラストの携帯を捨てるシーンはスカッとした。

このレビューはネタバレを含みます

ファッション誌の大御所ミランダのアシスタントとして働くことになったアンドレアの奮闘記。

ミランダクソすぎ。こんなパワハラおばさんの元で頑張って働く意味などほとんど無いだろう。多くのミッションが公私…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事