パフォーマンスに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『パフォーマンス』に投稿された感想・評価

死ぬまでに観たい映画1001本より633本目

これはミックジャガーのPVか?( ̄▽ ̄;)
タイトル通り神がかったパフォーマンスでした。
こういう演技は俳優よりアーティスト向けですね。

まぁほとん…

>>続きを読む
Haru

Haruの感想・評価

3.7
前半と後半の印象が全然違うけど、
後半はミックジャガーの世界へようこそ
って感じの映画だった🎤
kokonama

kokonamaの感想・評価

4.5

【こんな炎は初めて見た】

殺し屋の男が逃亡の果てに辿り着いた家で快楽の渦に飲まれていくお話。

殺し屋として働くチャスは、ボスの命令に背き逃亡する。隠れ家として選んだのはあるお屋敷。そこには昔ミュ…

>>続きを読む
男の胸と顔に鏡を置き、その鏡に自分の乳房と顔を映す女、鏡の使い方めちゃくちゃいかす。
イタズラなモンタージュ、ドラッギーなつなぎでよくわからない。それでもかっこいいので見れる。ミック・ジャガー。
moe

moeの感想・評価

-
混浴シーンで、「ドリーマーズ」を思い出した。まあ、ひたすらミックジャガーを愛でる映画。
kAz

kAzの感想・評価

3.6

過去より超駄作と聞いていたが楽しめた
ミック、カッコいい✨
映像もクール👍

でも見どころはストーリーというより、Memo From Turnerを歌うとこかな

アニタ・パレンバーグもちゃんとお芝…

>>続きを読む

なんか思ったよりもオカルトチックな内容だったんだね。でもこの時代にしては確かに衝撃度はある。実は60年代のうちに完成されていたのだがワーナーが渋って70年に公開だったっけ。まあいろいろわけわからずと…

>>続きを読む
hasse

hasseの感想・評価

3.6

演出4
演技4
脚本2
撮影4
照明4
音楽4
音響4
インスピレーション2
好み4

○「不潔なところだ。長髪、ヒッピー、ドラッグ、フリーセックス、不法滞在者」(チャス)

ニコラス・ローグ監督の…

>>続きを読む
演技というよりミックの存在そのものが妖艶でこの頃のミックを作品として残しているだけで価値がある。ミック作曲のメモフロムターナーはなかなか名曲やからな。

あなたにおすすめの記事