ライフ・イズ・ビューティフルの作品情報・感想・評価・動画配信

ライフ・イズ・ビューティフル1997年製作の映画)

La vita è bella/Life is Beautiful

上映日:1999年04月17日

製作国:

上映時間:117分

4.2

あらすじ

みんなの反応
  • 重いストーリーを扱いながらも、心が暖かくなる
  • 父親の楽しくユーモアのある子育て方法は素晴らしい
  • 絶望的な状況でも楽しさを見出すことが幸せを作る
  • 嘘でも騙されて良いことを考えることで現実逃避ができる
  • 愛の素晴らしさと人生の美しさが描かれた感動的な映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿された感想・評価

——泣く!号泣!!

イタリアのローマの休日よりも
個人的には好きな作品

ほんっとに切ないストーリー
もふこ

もふこの感想・評価

4.8
重い内容をコミカルに絵が描いた映画。

映画の授業で観たけど心に残る作品だった。

辛い状況でも楽しく生き抜く主人公が良かった。
Arbuth

Arbuthの感想・評価

4.3

前半と後半で落差が大きすぎてビックリ。前半は終始ニコニコ、ラストは涙ボロボロ。この作品に「ライフ・イズ・ビューティフル」ってタイトルを付けるのが最高ですね。

舞台は第二次世界大戦直前〜終盤のイタリ…

>>続きを読む
ヘイマ

ヘイマの感想・評価

4.2

ユダヤ人虐殺という重いテーマをいい意味でコメディタッチに描いた作品。
幼い息子と共に収容所に連れていかれるお父さんが、現状を理解できていない息子を怖がらせないように、これはゲームだといって隠れさせた…

>>続きを読む

第二次世界大戦下におけるナチスによるユダヤ人迫害の嵐に巻き込まれ収容所に送り込まれたユダヤ系イタリア人親子だが素晴らしく機転が利く父親によって明るく元気に育った息子は“最高の嘘”の贈り物によって生き…

>>続きを読む
shozan

shozanの感想・評価

3.9

ユダヤ人強制収容の物語。
あの時代を思うとかなり重い。
前半部分ではローマの休日を思い出した。
重い作品ながら、主人公がチャップリンを思い描くようなユーモアのある人で重い作品ながらも少し気軽に観れた…

>>続きを読む
みかん

みかんの感想・評価

4.8

「感動 洋画」「感動 名作」などで検索すると大抵出てくる、まさに多くの人が感動の名作といったらまず挙げる作品。

第二次世界大戦のユダヤ人の強制収容所が後半の舞台になりますが、戦争の悲惨さは伝えつつ…

>>続きを読む
最初のポップな演出が印象強かったので最後のシーンとの落差に愕然とした。息子のことを常に思うグイドは本当に格好いいと思った。

あなたにおすすめの記事