先生のお気に入りの作品情報・感想・評価

『先生のお気に入り』に投稿された感想・評価

↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります。

☆☆☆☆

“ 明日新聞を売りたいなら嘘を書け、10年売りたいなら真実を ”

ドリス・デイ ♬ Teacher's P…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【中卒叩き上げ男vs.女性教授】

DVDにて。

1958年のアメリカという時代背景がよく見える作品ですね。

大学の女性教授が珍しかった時代、そして中卒男でも叩き上げで一流ジャーナリストになれた…

>>続きを読む

名曲「teacher's pet」!カラー映画だと思っていたら白黒。
なんと50年代の映画だった!
クラークゲーブルを若く見せないといけないからかな。
こんなに見応えのあるいい映画だと思わなかった。…

>>続きを読む

主人公がダンディなのは見た目だけで中身はエエカッコしいの中年なのだが、クラーク・ゲイブルが演じると嫌味がなくクスッと笑える。
中盤、パーティで遭遇した恋敵(ギグ・ヤング)を世間知らずの優男とみなし、…

>>続きを読む

仕事…恋愛…。
経験と学歴…どちらが重要?
などなど新聞業界を舞台にした深いテーマかつ、ポップなラブコメで良い映画だった。
「経験は騎手で、教養は馬」
なるほどね。

邦題タイトルで損しているなぁ。…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.3

この映画が単なるラブコメになっていないのは、人生にとって仕事とは、生き甲斐とはという切実な問題と向き合っているところ。

仕事をがむしゃらにやってきてそれなりにいい役職に就いたにも関わらず、これまで…

>>続きを読む
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.8

ロマコメの王道パターンでありながら、その他の社会的な要素とかも結構しっかりしてた気がする。
完璧すぎるパイン教授を負かしてやろうとして、ことごとく失敗するクラーク・ゲイブルが可笑しかった。そんなゲイ…

>>続きを読む
おぐり

おぐりの感想・評価

4.7

2010-10-05 ぽすれん
おふざけラブ・コメ のつもりで観始めたら…真面目なドラマ。戦後、良い作品に恵まれなかったゲイブルが、これに出られてよかった。ドリス・デイも適役。ちょっとたまけ歌と踊…

>>続きを読む
Lily

Lilyの感想・評価

3.7

クラークゲーブルとドリスデイで、恋愛物語。新聞記者と先生が、自分の本当の身分、家族柄等を隠しながら、恋を惹かれていくなんだか、最近の映画でもありそうな話で、古く感じない。

こ…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

4.5

ドリスデイの個人的ベスト。

デイはいろんな映画で色男に振り回されるが、今回はキング・ゲーブル。「教育」と「経験」どっちが大切か?を軸に、コメディ要素たっぷりの2時間で、とてもリラックスして楽しめる…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事