クリムゾン・リバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クリムゾン・リバー』に投稿された感想・評価

猟奇殺人系の話。ちょっと痛々しかったりするので苦手な方はいるかもだけど、セブンがいければこれも見れると思います。100分弱でコンパクトに犯人誰?どういうこと?を沢山感じさせてくれて面白かったです。
うんまぁおもろかったわ。ツッコミどころは多かったけど謎のアクションもカッコよかったし。
koumemimu

koumemimuの感想・評価

2.5

2024.5 初見

ジャンレノを観たくて1と2を録画視聴
1の方が好み

オカルトめいた雰囲気なのが好みなら
2がおすすめ

バディとなった刑事と軽口を叩き合い
笑顔になるシーンがあるが
翻訳が今…

>>続きを読む
序盤はふたりの刑事が別々の時間を追って、2つの事件が関わって行く展開は面白かったけど、途中で犯人が分かってしまうし、最後の犯人の秘密については少しモヤっとした
野良鹿

野良鹿の感想・評価

3.3

2023/12
まさにフランスのサスペンス映画だった。複数の事件が重なって繋がっていくストーリーは好き。猟奇的な事件がいくつも起きて、ベテランと新米のバディで捜査するというと「セブン」を思い出す。キ…

>>続きを読む

大昔に観てハマって原作も読んだのに全てを失念したからまた観てみたよ

結果なんも覚えてなかった(笑)

当時は死体がエグくて良いなぁ~と一時停止してまで観ていた気はするけれど、今観たら……まあ大した…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

4.0

本作はリアルタイムで観に行ったはずの作品。とてもわくわくドキドキした記憶があります。
今は歳を取り、食事中だったこともあって冒頭のシーンがちょっときつかった…。でもミステリーは好きという。

フラン…

>>続きを読む

それぞれの事件どっちも引き込まれて繋がった時にうおぉ!ってなってめちゃくちゃ面白かった。

まぁ犯人わかっちゃうんだけどね。

大学のあちこちに書かれた手を広げる人間が宗教っぽくて不気味だったなぁ。…

>>続きを読む
何処となく日本映画を観ているように感じたけど何故だろう?今も分からないまま。

猟奇殺人事件を追う刑事ニーマンス(ジャン・レノ)。
墓荒らしを追う刑事マックス(ヴァンサン・カッセル)。
二人の刑事が追う事件が交錯していくフランス発ミステリー。

アルプス山脈の麓の村が舞台。
周…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事