サウンド・オブ・ミュージックに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「サウンド・オブ・ミュージック」に投稿された感想・評価

AIR

AIRの感想・評価

4.5

過去鑑賞作
名作中の名作。
日本にも広く知れ渡っている「ドレミの歌」はこの映画から。
すべての歌が美しく澄んでいるし、ストーリーも心動かされるものが多い。
作中歌「すべての山に登れ」は学校の合唱会で…

>>続きを読む
アカリ

アカリの感想・評価

5.0
4年前くらい、中学生の頃に音楽の授業で観てからどハマりして、全セリフ丸覚えするまで狂ったように観たのがいい思い出。久しぶりにDisney+で視聴したが、やはり何回見ても感動でした。
みい

みいの感想・評価

4.9

前半観たことがあるような感じがしたけど記憶が無さすぎてどうだったか分からない😅

子供たちがお父様の気を引くために何人もの家庭教師を辞めさせて、マリアという素敵な人に出会えることができたのは運命の仕…

>>続きを読む
Shirohige

Shirohigeの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

The Sound Of Music
Sixteen Going On Seventeen
My Favorite Things
Do-Re-Mi
Climb Ev’ry Mountain
The…

>>続きを読む


この世で一番嫌いな映画は、
子どもが、苦しんだり、虐げられたり、子どもが悲しい顔をしている映画。

反対に、この世で一番好きな映画は、
子ども達が、楽しそうに🤗嬉しそうに🤗笑顔にしている映画。

>>続きを読む
ぴろ

ぴろの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい作品。
前半後半に分かれている記憶がなかった!

子供たちもみんな可愛くて、マリアがカーテンを遊び着にするシーンはとてもわくわくする。
あんなに素敵な人だもん、みんな好きになるよね。トラッ…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

5.0

すごい久しぶりに見たけどめちゃくちゃ凄い作品じゃないかと驚いた。

ミュージカルなので台詞が歌になるのは当たり前なんだけど、それが大袈裟で違和感のあるものになってない。自然なものとして受け入れられる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

幼少期の頃は食い入るように観て、今でもふと観たくなる映画。
階段をのぼって部屋に戻る時に、真似したのをよく覚えている。
早く寝るの大事だもの……
さようなら、おやすみなさい

心の曇り空が一気に晴れ…

>>続きを読む
RumNekko

RumNekkoの感想・評価

4.4

「♪ドはドーナツのド」だと思ってたら英語じゃ違うんだね。初めてDVDを原語で見た時せっかくだから『Doe、Ray、Me、Far、Sew、La、Tea』歌えるまで覚えたよ。

1959年初演の同名ブロ…

>>続きを読む
mymuu

mymuuの感想・評価

4.5

名作!今更ながらやっと観た。
メリポピで個人的にハマれなかったので、3時間だし怖かったけど、全く飽きさせない!

曲はほとんど知ってたけど、使われ方も見せ方も上手くって魅力的。
登場人物、基本的に良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事