AIRさんの映画レビュー・感想・評価

AIR

AIR

映画(110)
ドラマ(7)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.9

2015年公開のアトラクション アドベンチャー映画「マッドマックス怒りのデス・ロード」の前日譚。
ド派手なアクションで観客を驚かせた前作から9年の時を経て語られた、フュリオサの過去を描いた作品。
アク
>>続きを読む

ジェニファーズ・ボディ(2009年製作の映画)

3.1

再鑑賞。
マディソン・ビアーのヒット曲"Make You Mine"のMVが本作品をオマージュしたことで海外ではトレンドになっていた。
ストーリーはイマイチだが、ミーガンの妖艶さ際立った作品だと思う。
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.0

14日に映画館にて。
映画の最後の衝撃的場面には正直驚いた。今後のストーリーに大きく関わると思うのでファン必見。ぜひチェックしてほしい作品。

ただストーリーに関して言うと、
突如始まるカーチェイスや
>>続きを読む

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.0

アニメや原作での怪盗キッドのハイライト総集編。コナンと怪盗キッドの出会い、2人のバトルなどが見られる。
アニメを見ている人からすれば真新しいことは一切ないので見なくてもいいかな?
でもある程度予習には
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

哀ちゃんがひたすら可愛い映画!!
豪華キャラも続々登場しているし、ストーリー構成も良い。
劇場版コナンの中ではかなり評価が高い気がする。
なんと、赤井さんと安室さんも登場...!! 2人の関係性が最高
>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.5

過去鑑賞作
名作中の名作。
日本にも広く知れ渡っている「ドレミの歌」はこの映画から。
すべての歌が美しく澄んでいるし、ストーリーも心動かされるものが多い。
作中歌「すべての山に登れ」は学校の合唱会で歌
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

過去鑑賞作
怖そうだと思ったらかなりコメディー多め。
自分が殺される理由を突き止めるため、殺され続けループしながら真相に迫るというストーリーは斬新。
ミステリーテイストもある、新感覚ホラー。

マチルダ(1996年製作の映画)

3.0

過去鑑賞作
子供に理解を示さない親やその他大人たちって本当にその子の未来を潰すんだなと感じた。
理解のない大人たちが多かったけど、天才マチルダによって痛快な復讐劇は面白かった。
マチルダが自身を尊重し
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.2

うんこの神のくだりは謎でしたが、家族で楽しめる温かい映画でした。
ヨルさんは相変わらず天然だし、
ロイドさんは家族思いでとても優しい。
アクションシーン格好いい

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

何を始めても必ず成功する主人公のフォレスト。
期待を裏切らない成功っぷりと、子供の時からの純真無垢さを持ち続ける彼。それ故に出会った人々に愛される彼の人生に深く感動した。
不朽の名作と言われるのも納得
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.0

流石18禁ホラーというしかない。
とにかく凄惨な殺しをするし、血表現がエグい...グロい描写が凄く多い。
展開はベタで、「この人殺されるんだろうな」と察せるし、正体不明のピエロが人々を殺しまくるだけな
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.3

ミュージカル映画の原点にして頂点!
今までミュージカルは食わず嫌いしていたのだが、圧倒的な歌唱力や、シンプルだけど心に響くことが多いストーリーが素晴らしい。
疲れた時に元気をもらえる映画。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.5

結末までしっかりとは描かれず、
終始ぼやっとした掴みの映画。
しかし、結末や考察を見てからの、感じていた違和感が点と点で繋がる感覚が面白い。
映画には色々な伏線も多いので、考察を読んでから再度鑑賞する
>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

4.3

過去鑑賞記録
子供の頃好きだった映画。
ファンタジーが好きになったきっかけでもある。世界観が得によい。