サウンド・オブ・ミュージックに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「サウンド・オブ・ミュージック」に投稿された感想・評価

なち

なちの感想・評価

4.0
中高の頃に音楽の先生が何度も見せてくれた素敵な映画。
大好きな映画のひとつ。
長くて5回くらいの細切れで視聴。笑

子役と主役の人すごいなって思った。
ドレミの歌可愛い
陽奥

陽奥の感想・評価

4.0
やば!めっちゃすごいじゃんこの映画
グレーテル5歳可愛すぎる〜〜
y

yの感想・評価

4.0

なんかすごい好きだった。

聞いたことある音楽も多かったし、
兄弟たちかわいいし、恋をしている表現が素敵だった。

ナチスが物語にかなり絡んできていて
昔のディズニーはこんなかんじなんだってびっくり…

>>続きを読む

この冬にザルツブルグに行くため鑑賞。途中まで父親が胸糞だったけれど、途中からはとても良かった!

↓以下特典DVDからのメモ
モデルとなった家族では、子供全員が感染症にかかり、その看病のため母親が亡…

>>続きを読む

とんでもなく発達障害な主人公なんだけど、中盤以降とても冷静。
山越えるとかはさすがにあんな軽装でアルプスは登れないけど…
音楽がとってもいい。50周年記念の動画を別途YouTubeで見ました。お亡く…

>>続きを読む
ダ中

ダ中の感想・評価

3.8
エーデルワイス 大切な思い出
高原を再び見れることになったのが皮肉にも戦争のおかげだった
KANA

KANAの感想・評価

4.0


新年の映画はじめに直感でチョイスしたのはこれ。
観るの3回目くらいだけど、かなーり久々。

アルプスの大草原をいきいき歌うジュリー・アンドリュースを空撮でダイナミックに捉えるオープニングから心躍る…

>>続きを読む
楽しくなれるミュージカル!知ってる曲が多くてよかった!シはラの次なんだ 2人の関係にキュンとしました。
ゆう

ゆうの感想・評価

3.7

長かったけど飽きずに見れた!
大佐の変わりようがすごい🤔
恋すると人って変わるんだな〜としみじみ☺️
意外とナチスとか戦争の要素もあった
ドレミって英語でもドレミなんだな
小さい頃にきいた有名な曲が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事