殺人の追憶に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『殺人の追憶』に投稿された感想・評価

モヤモヤが収まらん…
トンネルと排水溝の対比など映像表現もクオリティ高い
もうちょい軍事政権下って設定を活かして欲しかった感はある

自分にとって初めて本格的に鑑賞した韓国映画で、今や世界的にその才能が認められたポン・ジュノ監督のキャリア初期の作品。韓国で実際に起きた痛ましい事件をベースとした脚本の構成力や演出の凄みに圧倒された。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「おまえが殺ったことを憶えているか」

◆あらすじ
1986年10月23日
ソウル近郊の農村で、若い女性の無惨な死体が発見される。地元刑事パク・トゥマンは同僚と捜査するも、犯人にたどり着けずにいた。…

>>続きを読む
L4zyCola

L4zyColaの感想・評価

3.4
"殺人の追憶"

TSUTAYAレンタルにて視聴
ポン・ジュノ観たくて

机跨いだ飛び蹴りが出る度に笑う

2024-29本目
すごい作品だ、、
警察という職業の難しさをいろんな角度から描いていて傑作と言わざるを得ない
やっぱりボンジュノのストーリーテリングめっちゃ好き
ミステリー系のはあまり観た事が無かったけど、友達に勧められた鑑賞。
すごく引き込まれた!
違法捜査がまだ蔓延っていた時代、先と姿の見えない連続強姦殺人に対して焦燥し、掻き乱されていく刑事たち。

顔と目が終始クローズアップされる

このレビューはネタバレを含みます

【映画の力】
ラストシーンの意味がよくわからなかった。
消化不良な、はっきりしない終わり方が気持ち悪かった。

実在する事件について知り、他のレビューを読んで、驚いた。

この事件が韓国にとってどん…

>>続きを読む
はるな

はるなの感想・評価

4.2
拷問えぐい!線路には入るな!

ポン・ジュノさすがに映画がうまい、、
緩急があって全然長く感じないんだよなあ
おもしろかった〜!

実際の犯人の顔調べたらヒョンギュに似てる気がした
アゴ

アゴの感想・評価

4.3
引き込まれる
韓国映画のこの雰囲気好き
監督のメッセージのこもったラストが良い

あなたにおすすめの記事