Tani

沈黙のTaniのレビュー・感想・評価

沈黙(1962年製作の映画)
4.0
妹は頭のいい姉を妬み、男との交わりを病気の姉に見せつける。自分の病弱と不自由から姉もまた妹を妬む。
拗れた姉妹の関係が少年の純朴な目を通して映る。

「主義主張はなんの意味もない。あの力には及ばない。」

姉は悶えながらそう言う。あの力とは性とか肉体とか暴力とか実体のあるもののことだろう。
拗れた姉妹の対立が精神と肉体の対立という抽象的な領域にまで広がる。戦車とそれを眺める少年のシーンが何回か出てきたが、戦車は暴力の象徴だろうか。そう考えると姉妹の対立は言論と暴力の対立にまで展開されるかも。まあただそういう脚本の構造の側面を掬い上げて、あれこれ言うことはどうでもいい。
姉と妹と少年との関係の中に精神と肉体の対立という主題が明確な接点を持って現れ、この構造が正三角と内接する真円のような幾何的な整合性を以って、欠点のないものにしている感じ。スノードームとかオルゴールみたいなある一定の空間にまとまった美のような感覚をただ見つけていればいいと思う。

だけど、この主題を描く過程でセリフに頼りすぎていて、狙いすぎな感じはある。だからちょっと萎えた。
あと絵が綺麗。電車のシーンとか廊下歩くとことか良かった。
Tani

Tani