Taniさんの映画レビュー・感想・評価

Tani

Tani

南部の人(1945年製作の映画)

3.9

ジャン・ルノワールはいつも強情で卑屈な人間を登場させる。彼らは大体めんどくさいが、時に愛らしくて、彼らを見ていると不思議と元気になる。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

ボーア、ボルン、ハイゼンベルグ、アインシュタイン、フェルミ、ファインマンなどなど有名な物理学者とオッペンハイマーとの関係が分かって面白かった!
ファインマンはボンゴを叩きながら一瞬出てきた。
人が山ほ
>>続きを読む

沈黙(1962年製作の映画)

4.0

妹は頭のいい姉を妬み、男との交わりを病気の姉に見せつける。自分の病弱と不自由から姉もまた妹を妬む。
拗れた姉妹の関係が少年の純朴な目を通して映る。

「主義主張はなんの意味もない。あの力には及ばない。
>>続きを読む

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

5.0

映画でも文学でもとんでもない傑作が結構あるのになんで新しく作る必要があるのか。何か創作でしか生きた実感を得られないときと、過去の歴史を気にしないときもあるけれど、それでも歴史という巨人は、ぼくらの頭の>>続きを読む

ヤンヤン 夏の想い出(2000年製作の映画)

5.0

結婚式で始まって、葬式で終わる人生についての映画。これ以上のものはない。
悟った。