イップ・マン 序章に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『イップ・マン 序章』に投稿された感想・評価

ソクト

ソクトの感想・評価

5.0

ドニー・イェンのアクションキレキレすぎだし性格がいいし本当にいいひとすぎる

最初家族とあまり仲良くなかったが終盤で
奥さんと子供と仲良くなれてたし、あんな美しい奥さんがいるイップ・マン羨ましすぎる…

>>続きを読む

今シリーズのイップマンは高潔過ぎですが、ドニー・イェン師範が自然に嫌味なく演じています。適役です。
格闘シーンでは要所要所でワイヤーアクションを取り入れ、流麗な詠春拳に軽妙さと奥行きを出しています。…

>>続きを読む
イップ師匠かっこいい🥺✨
奥さんが常盤貴子みたいでめっちゃ美人🥺

詠春拳の連続パンチ、太鼓の達人みたいで少し笑ってしまった😂

「ドニーイェン、びみょーです」

社会情勢を盛り込んだ分カンフー要素は薄い。ストーリー性で魅せる内容。ワイヤーアクションが最低限なのは〇。けどドニーイェンは華がないし演武も古風で傾きが希薄。最近のカ…

>>続きを読む
・シリーズで唯一まだ平和で裕福だった頃のイップマンの生活が見られます。
インテリアや街並み、お茶屋のシーンなど堪らないですね。

2016年頃継承までレンタル鑑賞

大好き!ドニー・イェンがかっこよすぎる。子供可愛い。
完結編まだ観ていないのでまた序章から観ようと思う!

序章はかなり反日色が濃いというか、日本人がかなり悪く描…

>>続きを読む
neo1018

neo1018の感想・評価

3.3

実在した人物がモデルらしいので途中から日中戦争の時代背景が色濃く描かれるのは致し方ないですが、感情が邪魔して純粋にアクションを楽しめなかったのが正直なところ。シリーズが結構あるようですが、観るかは悩…

>>続きを読む
calro

calroの感想・評価

4.0

シリーズ1作目。ブルース・リーの師として有名な詠春拳の達人イップ・マンの強さと気高さの際立つ展開と、王道的展開の相性は見事。ドニー・イェンのスマートな佇まいと、ここぞという場面での気迫と、浮き沈みの…

>>続きを読む
Tully

Tullyの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ブルース・リーの師匠であり、詠春拳の達人である実在の人物イップマンにスポットを当てた香港発のカンフー映画です。イップマンの生涯を描いてますがかなり脚色されています。物語の舞台は支那事変勃発直前の中国…

>>続きを読む

ジョンウィックにてドニーイェンの演技が素晴らしかったため視聴

ブルースリーの師匠である葉問という実在していた方の話ではあるが、調べると劇中のいくつかはフィクションなため、一般的なアクション映画とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事