キング・オブ・コメディの作品情報・感想・評価・動画配信

キング・オブ・コメディ1983年製作の映画)

THE KING OF COMEDY

上映日:1984年05月19日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • ジョーカーの予習作品として必須な作品の一つである。
  • スコセッシ監督の描きたかったことが見える。
  • デニーロの怪演が圧巻である。
  • 喜劇と悲劇、サスペンスとコメディ、ホラーの要素が混在している作品である。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キング・オブ・コメディ』に投稿された感想・評価

小松菜

小松菜の感想・評価

3.0
パプキンの空気の読めなさとか異常さが不快で
全然面白くなかった

空気読めないハッピー野郎ってどこにでもいるんだな
それはそれで幸せかもだけど見てられないわ
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0

最後は現実?芸能界は才能あっても、売れるかどうかはやっぱ運次第ってことなのかね。ルバートの部屋いいね。録音中に母親に邪魔されるとこもお約束でよかったよー。ロバート・デ・ニーロの演技がやばい。ずっと気…

>>続きを読む

2021-119

ジョーカーを語る上でよく話に出ており以前から気になっていた作品で今更ながらに視聴。

ジョーカーとは違うベクトルで恐怖を感じた。ジョーカーであるアーサーが現実と理想のギャップで倫…

>>続きを読む
ruka

rukaの感想・評価

3.7

どう表現したらいいのか。

パプキンの妄想と現実がごっちゃになっていて、最後の彼への賞賛は一体どちらなんだ?と。

彼が小さい舞台ではなく、大きい舞台に拘ったのは最後のシーンで語られる。
その目的は…

>>続きを読む

序盤から引き込まれていきます。
底抜けに明るくて不気味、終始不安から解放されない映画でした。ジョーカーを先に見てしまったので余計に…ラストも妄想説から抜け出せません…先に見たかった!
ロバートデニー…

>>続きを読む
目的達成のためには手段を選ばない。。
怖い。。

「ジョーカー」公開時に、スコセッシ作品の中でも未見だったこともあり、必須科目としてアマプラで観ていたのですが、やはりスクリーンで見たくて。
このたび早稲田松竹さんで。

デニーロのトボけた演技が可笑…

>>続きを読む
スコセッシ×デニーロ映画。
タクシードライバーより観やすい。
>>|

あなたにおすすめの記事