キング・オブ・コメディの作品情報・感想・評価・動画配信

キング・オブ・コメディ1983年製作の映画)

THE KING OF COMEDY

上映日:1984年05月19日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • ジョーカーの予習作品として必須な作品の一つである。
  • スコセッシ監督の描きたかったことが見える。
  • デニーロの怪演が圧巻である。
  • 喜劇と悲劇、サスペンスとコメディ、ホラーの要素が混在している作品である。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キング・オブ・コメディ』に投稿された感想・評価

 話題作である『ジョーカー』の予習の為に鑑賞した一方で、マーティン・スコセッシがマーベル作品を批判した理由が垣間見えた様な気がした。今作はスコセッシの個人的作品でもあり、デ・ニーロとの最高傑作『タク…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.9

今作にオマージュを捧げる「ジョーカー」が公開される同じ年に京アニ放火殺人事件があるのは、本当に笑えない。その事件の容疑者が主人公ルパードパンプキンのようだったのかと思えてしまい、この映画に集中できな…

>>続きを読む
I

Iの感想・評価

4.3
おもろ。
こういうヤバい奴、公開当時より今の方が多いんじゃない?
あの終わり方が気味の悪さを増幅させててGOOD◎
気味悪さというか、なんかスッキリしたようでスッキリしない

1人の男の狂気とも言える成功への執着
大潤

大潤の感想・評価

4.0
あたおか妄想男の成功劇?になるのかな。
話の通じない人間って怖いという印象。

ずーっとハラハラとモヤモヤが入り混じったような感情になる。
2024年 #55
まさに狂人
受付で毎回名前間違えられるネタは古典的だけど笑ってしまう
狂気。
一部分だけみると『こういう人いるよね』くらいのところだが、それを集めて煮詰めて世にも恐ろしい人間が出来上がる。
ラストまで観るとさらに考えさせられます。
表面上は明るい悲劇。狂ってる。
>>|

あなたにおすすめの記事