世界でいちばん不運で幸せな私に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『世界でいちばん不運で幸せな私』に投稿された感想・評価

マル

マルの感想・評価

2.0

子役がめちゃくちゃ可愛い。
演出とはいえこんな服装着せていいの?
股間に葉っぱの2人はちょっとどうかなー?びっくり。
母親が子供に読み聞かせする話に、みんな狂ってるってのもびっくり。
マトモな父親が…

>>続きを読む

相手に言われたことを何でもやるゲームをしていくジュリアンとソフィーの2人、大人になるにつれソフィーは恋心までゲームだと勘違いするジュリアンに腹が立ち時が流れお互い別々の家庭を持つも真の愛に気づいてい…

>>続きを読む
これは衝撃的な作品。二人のラブストーリーの証人になった気分。おもしろかった。
si

siの感想・評価

3.7
普通のラブストーリーから飛躍して見たい時には面白いと思う個人的には嫌いじゃない🎠最初から最後まで世界は2人だけのためのような世界に2人だけのようなお伽話な世界観🎪
THEフランス映画。
世界観はかわいいけど、終始ぶっ飛んでたな〜歪んだ愛の共依存。
マリオン・コティヤールが美しかった👏
pluto

plutoの感想・評価

3.9

幼い頃から互いに唯一の理解者であるジュリアンとソフィーの間で繰り広げられる、『相手の提案に絶対“のる”しかないゲーム』という名の倒錯的な愛情表現。

人にどう思われようが、周りにどれだけ迷惑を掛けよ…

>>続きを読む
高校生くらいの時にフランス語にハマっていた時に観た映画。
究極の愛だなあって思った覚えがある。世界観が好きだった。
調べたらマリオンコティヤールとギョームカネは夫婦とさっき知ってちょっとうれしかった。
M

Mの感想・評価

3.6
まぁこの手のマジック・リアリズムは好きなので。マリオン・コティヤールも可愛いし。

そして今日からフランス語を勉強し始めた。
ちろる

ちろるの感想・評価

3.4

なかなかぶっ飛んでるフレンチラブコメ。
エキセントリックな幼馴染の男女2人。
いや、ある意味クソ男とクソ女のラプソディーなわけなのだが、主役がギョーム・カネとマリオン・コティヤールというフランス🇫🇷…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

2.5
鬱陶しい2人にずっとイライラ
と、メモには書いてある。

この手の変な邦題の始まりはコレかも。



静岡シネギャラリーにて。
2004.12/12 78本目

あなたにおすすめの記事