かめのこさいさいさんの映画レビュー・感想・評価

かめのこさいさい

かめのこさいさい

  • List view
  • Grid view

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

3.5

春の食材ってどうしてかわくわくする。筍に木の芽たくさんふりかけて食べるシーン良かったな。

日本人と梅干しって密接な関係なんだなと思わされた。亡くなっても梅干しは生き続けているって深いな。

主人公、
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.5

最近なぜかイムシワンがサイコ犯罪者役になる映画を見てる。(第一弾はスマホを落としただけなのにだった。)内容は現実にも起こりうるような物語で少し怖かった。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

現実世界で承認欲求が満たされていない男性を満たすための空想世界の物語に感じた。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.2

日本語だから気軽に観れると思って視聴。
ちょっと怖かったけど、最後の戦いはファンタジーホラーって感じで笑えたかも。ターミネーターみたい。

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

3.5

詐欺師って基本頭良くないと出来ないよね。
甘い言葉言ったり、綺麗なお花のプレゼントとかしたりと乙女心もくすぐる。それを色んな女性に対して並行してやるもんだからすごい。(褒めてない)
もっと良いことにそ
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

2021年映画鑑賞納め。良い締めくくりになった。なかなか不思議な物語。

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

3.5

豊かさって何だろうと思わせられる映画だった。

冒頭の白菜の焼いたのが一番美味しそうだった。

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.8

世界一受けたい授業でこの映画を知った。
ものづくりに対する想いも奥さんに対する想いも一途でかっこいい。
女性の健康も救い、生活の基盤も作っていて素晴らしいと思った。

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.0

ファンタジー系好きだけど、なんだかツッコミどころが沢山あるお話だった。

幼い依頼人(2019年製作の映画)

4.5

親の愛情について考えさせられる映画だった。
加害者の母親は母親とは何かを裁判で聞かれていて、いないから分からないと答えていた。
分からないからといって虐待は絶対してはならないことだけど、ある意味加害者
>>続きを読む