世界でいちばん不運で幸せな私に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「世界でいちばん不運で幸せな私」に投稿された感想・評価

miho

mihoの感想・評価

2.2
幼馴染みの恋愛というよくあるテーマではあるが
フランス的な演出で個性的な映画に仕上がってる。

このカップルを好きになれれば良かったのだけど
冷静には観られませんでした... 残念。
Toku

Tokuの感想・評価

3.0

気になった言葉
「恋人はいる?」「ベッドの相手?なぜ聞くの?」
「別に…感情の弁証法的発展かな」「“弁証法的発展”!“会話”でしょ」

気になった音楽たち
Music by Philippe Rom…

>>続きを読む
amina

aminaの感想・評価

3.0
Cap ou pas cap?

想像しただけで苦しい死に方
吉田

吉田の感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

すきなのに素直になれなくて、的なのをこじらせて
最後はコンクリートに埋もれて心中するくそめんどくさい話


(2011.9.19)

マリオン・コティヤールの一点買い。とにかくラテンの乗り。アジア圏ではストーリーにならない突拍子のない展開が絵になり、変に嘘っぽくない不思議さ。周囲の人々を気遣うと憤りを感じてしまうところがハッピーエ…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

2.7

ギョーム・カネとマリオン・コティアールの初共演作なので、内容はあまり期待せずにレンタルしたものの...

あ〜〜まったくツマラナイ。
内容は無し‼️
私の嫌いなファンタジーモード全開😩

自分が若い…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

2.9

アナログなファンタジーさ、画面の切り替えなどなどアメリっぽい世界観。これがフランス映画なのかと納得した。個人的はラスト30分ぐらいの展開がとても好き。
一目ぼれって信じる?
-うん。
うぶだな。
っ…

>>続きを読む
ISHU

ISHUの感想・評価

3.0

マリオン・コティヤールはかわいい。ギヨーム・カネもかっこいい。 
ただ、シュール過ぎて・・・。 
ミシェル・ゴンドリーとか、フランソワ・オゾンとか、『アメリ』とかに通じる原題フランス映画っぽい世界観…

>>続きを読む
動物

動物の感想・評価

3.0

レンタル。前情報なしで見たので、邦題の印象からどんな可愛らしい映画かと思っていたら、呆然とした。今もそのコーナーがあるかどうかしらないが、この映画の内容を文藝春秋の映画コーナーみたいに一言で言うなら…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

3.0

幼なじみのジュリアンとソフィーは、二人だけの約束があった。それはメリーゴーランドが描かれた缶を相手から渡されたら悪戯をするというゲームだ。しかもそれを拒んではいけない。授業中の悪ふざけから始まった悪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事