チャップリンの給料日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「チャップリンの給料日」に投稿された感想・評価

私

私の感想・評価

3.0
今見てもちゃんと面白いの凄い🥸🎩

なんとなく感じるドリフ感?が、
手を出しやすくしてくれてる。
hrd

hrdの感想・評価

2.7

 何かあんまり笑えなかったな。チャップリンの笑いはゴテゴテというか、やりすぎなんですよ。まぁ、奥さん怖いけど、旦那の行動がアホ。
 レンガ逆再生だぁ。古いエレベーターだからこそできる構図。
 現金支…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

建設現場で働く労働者(チャールズ・チャップリン)は、現場監督(マック・スウェイン)にこき使われてへとへとなりながらも給料日を迎えるが、そのほとんどは財布の紐を握る恐妻(フィリス・アレン)に取られてし…

>>続きを読む

チャップリン短編4連発 第4弾

現物の紙幣で支給された給料をめぐる夫と妻の攻防。と言うか、夫(チャップリン)は一方的に防戦です。妻強過ぎ。

レンガの逆回転場面は確かに凄いです。
バッグと帽子を使…

>>続きを読む

穴掘ってたら上をスカートの女性が跨いで行くって普通覗くよね。

アップリンク京都で『フォエバー・チャップリン チャールズ・チャップリン映画祭』がやってたので観た事無い作品を選んで観てきました。

家…

>>続きを読む
bags

bagsの感想・評価

3.0
100年前の無声映画
過去何回かみたかな
有名なシーンがいっぱい
我路

我路の感想・評価

3.0

黄金狂時代と併映

ちょっと音が大きい。

孤独なチャーリーと思いきや、鬼嫁がいる。職場までやって来て給料を取上げちゃう。明け方やっと家に帰り着くけど、稼ぎに行って来いと追い出す。

家には物凄い数…

>>続きを読む
たろさ

たろさの感想・評価

3.0
チャーリー(チャールズ・チャップリン)は建築現場で働いている。妻(フィリス・アレン)は怖い。


ギャグが多め。エレベーターギャグはケガをしそうでハラハラする。
adeam

adeamの感想・評価

2.5

「キッド」を成功させた後、長編の制作へ乗り出す前の過度期の作品。
建設現場で働くチャーリーが珍しくすさまじい働きぶりを見せ、給料を酒に費やして朝帰りする物語です。
ハイライトは序盤のレンガキャッチの…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

2.5

チャップリンの7作目にあたる作品。
タイトルからもわかる通り、給料日を楽しみにする建設労働者の話です。なるほど、初期から当時の社会を皮肉っていたのですね。『モダンタイムス』をはじめ、チャップリンの映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事