我が人生最悪の時に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『我が人生最悪の時』に投稿された感想・評価

スクリーン初鑑賞。
永瀬が好きで映画自体に憧れてた10代にタイムスリップした感じ。こういう世界の大人になりたかった。なれなかったけど、こういう世界が今の自分を形成しているんだなぁと思うと、思春期に出…

>>続きを読む
APACHE

APACHEの感想・評価

3.9

【我が人生最悪の時】

DVDで見返し観賞🎞

久しぶりにサブスクではなく、DVDでしかない作品を見返してみた。

映画の3部作の後、テレビドラマで一躍人気を博した【私立探偵マイクシリーズ】の原作映…

>>続きを読む
DanUshioi

DanUshioiの感想・評価

4.0
モノクロで光と影を使い絶妙な雰囲気を醸し出してました。横浜日劇、閉館が惜しまれる。こういうノスタルジックな作品good
ロードショーぶりにスクリーンにて

上映後、トークショー
林海象監督
ジャック&ベティ支配人

裏話色々
@始まりはBRUTUSの企画
@脚本は永瀬さんアテ書き
@メトロポリタンは監督の自家用車
brian

brianの感想・評価

3.6

濱マイク役の永瀬正敏は大怪我をしながらも、めげずに前へ進んでいく熱量と気力を充分に感じさせた。野生のような眼が印象に残る。今では数少ない昭和の匂いがする俳優だろう。
「日活アクション」の申し子のひと…

>>続きを読む
saku

sakuの感想・評価

3.8
小学生だったか中学生だったか、、初めて観た時衝撃を受けた濱マイクを映画館で観れて嬉しかった
Miver2

Miver2の感想・評価

5.0

永瀬正敏の格好良さを存分に堪能出来たし、脇を固める俳優陣の演技と存在感を楽しみながら、古き良き日本映画の良心を受け継ぎながら描く、抗争劇を軸にした物語がとても面白かった。

濱マイクの熱さがたまらな…

>>続きを読む
lkangwen

lkangwenの感想・評価

2.5
ジャック&ベティで見ることに価値があったが、内容的にはイマイチ。
ドラマ版の方がクオリティ高い。
①2021.12.18@シネマ・ジャック&ベティ
②2022.4.10@国立映画アーカイブ 長瀬記念ホール OZU(1990年代日本映画―躍動する個の時代)
yoshika

yoshikaの感想・評価

3.5
濱マイク、かっこいいに尽きる!
映像、ファッション、音楽。全部渋くて、グッとくる。物語の"友情と裏切り"までもかっこよくて魅力的だった。

あなたにおすすめの記事