天使にラブ・ソングを…のネタバレレビュー・内容・結末

『天使にラブ・ソングを…』に投稿されたネタバレ・内容・結末

修道士だから打てないってシーンでアメリカ人のキリスト教に対する信仰心の深さを知れた気がする。

ずっと気になってた作品をアマプラで無料になっていたので鑑賞。
最初はこんなもんかと思ってしまったけども、聖歌隊に入って初めてのミサで一気に引き込まれてエンドロールまでちゃんと鑑賞した。所々急展開すぎ…

>>続きを読む

大好きで何回も観ている。
酷い音が響くと分かっていて補聴器の電源を切ってるシスターやヘリコプターを借りるのに集団で祈るシスターたち、シスターの格好をしているから殺せないマフィアなど細かいところが面白…

>>続きを読む

・ウーピー・ゴールドバーグの演じるシスター面白い。それにしても大ぶりのゴールドのアクセサリーがめっちゃ似合うな〜って思った(笑)
・ギャングが探してるのに気づけば日常に溶け込んで尼僧さんたちとわいわ…

>>続きを読む

みんなが生き生きとしていく様が素敵で元気もらえる〜!音楽って救いだなって思えた。
クラブ歌手と尼僧たちの異色の組み合わせ面白すぎる。こういうふたつの世界の交流大好き。尼僧がクラブに突撃するの最高!ち…

>>続きを読む

ミュージカルが近日公演あるらしい行きたい
単純に面白かったとても
ストーリーもとてもわかりやすい
Hervey Keitelいいよなぁ悪役が似合う、あとWhoopi Goldbergの圧倒的スター性…

>>続きを読む

・ミュージカルを先に見たからか少し物足りない感じ。悪役たちのおとぼけ、サウザー警部の恋心、修道院長も参加してのラストのショーとか。

・デロリスがかっこよくタフだった!(最初からちょっと貫禄ありすぎ…

>>続きを読む

シスターだから撃ちたくないってなるシーンで、こんな人たちでもちゃんと宗教観があるっていうのが無宗教の私からすると新鮮で面白かった。
また冒頭の授業シーンにもアメリカにおける教養としてのキリスト教の根…

>>続きを読む

ネットでよくみるシスターのやつ〜ってだけで鑑賞。
どんな人間も適材適所はあるし、始めさえすれば変わるもんね。
歌うだけでこんなにみんな笑顔になるし音楽ってやっぱ最高よ!明るい名作!
修道院長がマクゴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事