バタフライ・エフェクト3/最後の選択の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『バタフライ・エフェクト3/最後の選択』に投稿された感想・評価

イカた

イカたの感想・評価

2.5
最後のどんでん返しには開いた口が塞がらない程面白いとは思った。…けどやっぱ1作目が良すぎて無理ですね。
pier

pierの感想・評価

3.4

ついでに3まで見届ける。
過去へ飛べる能力を生かして警察に協力、傍観者として事件を解決する青年。
約束を破って身内の殺人事件に携わった事から、思いもよらない方向へ修正されてしまう。
前2作とは雰囲気…

>>続きを読む
さほ

さほの感想・評価

3.1
3作目になって安っぽさが強くなった。映画っていうよりドラマっていう感じの感覚。でも2作目よりは最後までの作りが好きだなぁ。
ena

enaの感想・評価

2.4

タイムリープ大悲劇って感じです。

タイムリープするたび辛くなっていくから
もうやめとけよってなります
結局未来を変えても全て自分の思い通りにはいかないってとこが現実っぽくて良かった

改めて見返し…

>>続きを読む
空き缶

空き缶の感想・評価

3.0

2作目が酷かったので、3作目であるこちらも長いこと観れずにいましたが、なんとなく観てみるかー、って気分になったので観てみたところ、「可もなく不可もなく」って感じでした。
1作目のバタフライ・エフェク…

>>続きを読む
げんき

げんきの感想・評価

2.8

2は駄作だけど3は意外と良い!という声を聞いて鑑賞!
結末に至るまではそこまでハマらなかったけど、結末は意外だったのでソコは良かった👍
1作目はバッドエンドっぽく見せてのハッピーエンドで、3作目はハ…

>>続きを読む

【タズシネマ】
数年ぶりに再鑑賞。ようやく2を観てウンコすぎたので改めて3と初作を観てみようかと。

こちらも他の人のレビューは思わしくないけど、タズシネマは好き。プロットにサスペンス要素加えてきた…

>>続きを読む
さー

さーの感想・評価

2.6

一作目と二作目、
そして三作目を同日に視聴。

一作目は"現象"として、
二作目は"病気"として、
今回三作目の主人公は
ついに"能力"として利用し、
探偵まがいをしている。

サイコサスペンス強め…

>>続きを読む
べ

べの感想・評価

2.8

娘ジェナはサムの能力が遺伝してるのか、実は娘ジェナは妹ジェナで、最後のシーンの場所にサムを追ってジャンプした(だから自分が火事で死んだことも知ってるから人形を焼いてる)のか
兄を追い続ける妹の歪んだ…

>>続きを読む
corouigle

corouigleの感想・評価

3.3

バック・トゥ・ザ・フューチャーを思い出したが、いい映画というのは
常にそうしてドキドキハラハラさせてくれるものだ

1の勢いそのままに
2,3と見続けてしまったが、
見なくても別に困らない、というの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事