若草物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「若草物語」に投稿された感想・評価

Tyga

Tygaの感想・評価

4.0

「若草物語」の映画いっぱいある問題。
でも、やっぱ何回も映画化されるだけのことはあるなぁと思った。いい映画。

家族が家族であり続けることの難しさ。
それでも家族がいることの尊さ。

ベスが一番くや…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

3.5
こっちのLittle Womanも良かった!えー…皆んな可愛い過ぎる。話としては結構苦しい物語なんやけど何回もリメイクされるのが名作なんだなぁと思った。皆んな大好き、可愛い!
Melko

Melkoの感想・評価

3.7

「現実の人生のことを書くべきでは?魂の声を聞いて。」

「なぜみんな去ってゆくの?私はうちが大好き。でもあとに残るのは嫌い。今度は私が去る番ね。」

子供の頃に絵本で何度も何度も読んだお話(原作小説…

>>続きを読む
せ

せの感想・評価

3.7

1994年版観てなかったので🌷

ウィノナ、キルスティン、クリスチャンベイルと将来BIGになるメンツの若い頃の演技が堪能できる。もうすでにBIGか。

キルスティンは当時10歳くらいかな?小さいし可…

>>続きを読む

今日は戦友妹の誕生日なので、妹といえば英語か『赤ちゃんと僕』📖のイメージだけど、この本持ってたの思い出してこれにしました🎂🎁🎎


ウィノナ.ライダー、キルスティン.ダンスト、クレア.デインズ、スー…

>>続きを読む

ストーリーオブマイライフの次に見た。シンプルで見やすい、若草物語を知らなくても分かりやすいから、こういうリメイクは好き。

ウィノナ・ライダーと、トリニー・アルバラートの配役は良い。クレア・ディンス…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.7

【原作者ルイーザ・メイ・オルコットが南北戦争時代に🇺🇸北部で四姉妹たちと過ごした自叙伝】

映画も複数鑑賞し、原作も読んでいるにも関わらず、毎回四人の個性を掴むまでに時間を要する

長次三女の区別が…

>>続きを読む
cuumma

cuummaの感想・評価

4.0

監督やキャストによって、いろいろな味を楽しめる若草物語。

今作品はウィノア・ライダーがジョー役です。次女でありながら、父不在のマーチ家では家長のような役割。
ユーモアと優しさ、人を愛することを教え…

>>続きを読む
クリスチャン・ベールが若い
ほんとにいつも思うけどかわいい話だしいろんな女性が出てきて沁みます。
四姉妹が部屋でねこと戯れているシーンがかわいすぎる。服とかもいろいろ全部かわいい。
TELA

TELAの感想・評価

4.0

所有。視聴1回(1部のみ3回)。吹替あり。
ヒューマンドラマ。

【ジャケット裏のあらすじ】
南北戦争たけなわの頃の米・マサチューセッツ州。マーチ家の四人姉妹は、気丈な母を中心に結束し、出征した父の…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事