大運河(グランカナル)の作品情報・感想・評価

『大運河(グランカナル)』に投稿された感想・評価

MJQの音楽は愛聴盤と言っていいほど大好きなんだけど、映画は面白くなかった印象しかない。
フランソワーズ・アルヌールは綺麗だった。
こぅ

こぅの感想・評価

3.7

ロジェ・ヴァディム監督による、【ラブ・
サスペンス】。

フランソワーズ嬢とモダン・ジャズとロジェ監督
目当てで。

フランス映画とモダン・ジャズの【初めての
融合作品】でもある。

(死刑台のエ…

>>続きを読む

ヴァディ厶の閃きにより原案から脚本まで手掛けた異色作(長編2作目)。年代的にはヌーヴェル・ヴァーグの先駆け的な存在で、しかもカラー作品。冒頭にフランスで流行していたアニメを流し、全編に #MJQ の…

>>続きを読む

何故かフランス映画とモダン・ジャズの出会いは死刑台のエレベーターということになっているが、この映画の方が古い。しかも普通に面白いのに影が薄いこの映画。音楽はMJQ
退屈っちゃ退屈だけど面白かった。最…

>>続きを読む
イシ

イシの感想・評価

-

(ヴァディムが)「ストーリー性を無視して瞬間がきらめく視覚と鋭い感覚をふりまわし」た映画らしいけどそこ無視すんな!?!?!?!?あとわけわからんもんを振り回すな‼︎‼︎‼︎瞬間がきらめく視覚ってなん…

>>続きを読む

『……モダン・ジャズ・カルテットとの演奏による音楽、フランソワーズ・アルヌールの二心ある女、アルマン・ティラールの神秘めいた、そして輝かしい撮影、これみな比類なきものだ』(クロード・ブリュレ/パリ・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事